2021年8月18日の県の声明で、滋賀県にも「緊急事態宣言」が発令されました。
それを受けて、現在、滋賀県内の多くのキャンプ場が営業を制限したり臨時閉鎖(休業)しています。
今年のゴールデンウィークから今現在に至るまで継続している、“琵琶湖岸の公園駐車場及び一部の湖畔キャンプ場閉鎖が6月21日に解除”されました。
2021年6月18日(金)の滋賀県の発表では、「公園利用にあっては、感染対策の徹底を行った上で、「いつも一緒にいる人と」御利用をお願いします。」とのこと。
| 琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖期間(53日間) | 2021年4月29日(木)〜6月20日(日) | 
琵琶湖岸の公園駐車場
対象公園と制限内容
| 県営都市公園湖岸緑地 | 自然公園園地 | 矢橋帰帆島公園 | |
| 駐車場 | 閉鎖解除 | 閉鎖解除 | 閉鎖解除 | 
| BBQ | 利用制限解除 | 従来から利用禁止 | 利用制限解除 | 
| キャンプ | 利用制限解除 | 従来から利用禁止 | 利用制限解除 | 
| 屋外スポーツ施設 | (該当施設なし) | (該当施設なし) | 利用制限解除 | 
| 遊具 | 利用可 | (該当施設なし) | 利用可 | 
| 散歩・ジョギング等 | 利用可 | 利用可 | 利用可 | 
(※参考: 滋賀県公式サイトの図表)
6月末の南三ツ谷公園の様子
6月末の「南三ツ谷公園」駐車場の閉鎖が解除されて、平日でもキャンパーを散見します。
コロナ対策を呼びかける張り紙公園内に生えている木に、コロナ対策を呼びかける張り紙が貼ってありました。
公園駐車場閉鎖について詳しく知りたい方へ
さらに詳細を知りたい方は、滋賀県の公式ホームページを参照してみよう。
| 概要公園 | お問い合わせ先 | 電話番号 | 
| 県営都市公園湖岸緑地 | 土木交通部都市計画課公園緑地室 | 077-528-4281 | 
| 自然公園園地 | 琵琶湖環境部自然環境保全課自然公園係 | 077-528-3481 | 
| 矢橋帰帆島公園 | 琵琶湖環境部下水道課総務調整係 | 077-528-4211 | 
節度を持ってアウトドアを謳歌しよう
言うまでもないが、琵琶湖岸の公園駐車場が一斉に解除されたからと言って、浮かれすぎには注意です。(編集部も含めて。)
“公園を利用する際は、感染対策の徹底を行った上でいつも一緒にいる人と利用を御願いします。”(滋賀県公式HPより引用)
Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。
Instagram、Twitter、Facebookでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
Burn Freely
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
kanoa base※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
森のHoliday
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
GEARFT
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
7th9LODGE
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
Fish! tackle shop
\ここからチェック/
私たちの集客力について
| 2022年8月-2023年7月の1年間 | |
| 平均 PV数 | 48,400(/月) | 
| 平均 訪問者数 | 26,400人(/月) | 
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
 (※オンラインミーティング可)
- 6件の取材実績あり
 - リピート実績1件あり
 - 完全無料で対応
 - 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
 - 記事の削除依頼にも対応
 
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記メールまで再度お問い合わせくださいませ。
| メール | outdoorshiga[at]gmail.com | 
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
※お問合せから、2日以内に返信します。


