滋賀キャンプ場

川遊びができる滋賀県のキャンプ場10選

松原キャンプ場-滋賀キャンプ-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

今年もやってくる夏休みシーズン。みなさんは普段どのようにお過ごしですか?

秋口から春先までは「焚き火」をメインにキャンプしていた方々も、本格的な夏をむかえ「川遊び」や「湖水浴」や「BBQ」をメインにキャンプを楽しむスタイルの方も多いのではないでしょうか。

本記事では、編集部が実際に訪れたキャンプ場の中から、川遊びができる滋賀県内のキャンプ場を10紹介します。

滋賀県の川辺でキャンプやBBQを検討しているあなたが、この記事を読めば、あなたにとってぴったりのキャンプ場を見つけることができるでしょう!

(注! おすすめするキャンプ場は随時更新)

こんな方に読んで欲しい
  • 川辺でキャンプしたい。
  • 川辺でBBQしたい。
  • 夏休みに子供と川遊びを愉しみたい。
  • 綺麗な川の近くでキャンプがしたい。
  • ペット同伴でキャンプ/BBQをしたい。

 

「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」|高島市

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は、滋賀県高島市マキノ町にある美しい浜辺を目の前にした高規格のオートキャンプ場です。

キャンプ場は、知内川を挟んだ河口の両岸に広がっており、「北浜サイト」と「南浜サイト」、川岸は南北両岸共に「フリーサイト」と区別されています。

サイト北浜サイト南浜サイトフリーサイト
敷地ビーチに対して南北に広がる細長い敷地。河口に広がった三角形の奥行きのある敷地。南北両岸
区画数64区画, 広598区画約50張分のサイト
川遊び可能

知内川

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場-フリーサイト

フリーサイトのすぐ側を「知内川」が流れており、夏場は川遊びや魚掴みができます。

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場-フリーサイト
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場-フリーサイト

南浜サイトと北浜サイトの間を知内川が流れており、川の両岸をフリーサイトとして利用できます。

編集部
編集部
川の流れは穏やかで浅瀬”なので、小さな子供でも川遊びを楽しめますよ。

料金

フリーサイト1泊(/区画)¥5,400
デイ(/区画)¥3,200
普通車1泊(/台)¥1,500
デイ(/台)¥1,000
中型車
1泊(/台)¥5,000
デイ(/台)¥3,000
ゴミ協力費1区画¥100

中型バスでキャンプ場を利用する場合は、事前予約が必要だ。

編集部
編集部
ちなみに、「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」は、琵琶湖にも面しているので、湖水浴も楽しむことができます!

琵琶湖で湖水浴ができるスポット15選

琵琶湖のほとりにある湖畔キャンプ場13選

 

予約方法

予約は電話のみ。(※メールで問合せはできるが、予約は出来無いので注意しましょう。)

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場 電話番号0740-27-0325
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場
「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」|ペット専用設備が整う湖畔の大型キャンプ場マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は、滋賀県高島市マキノ町にある美しい浜辺を目の前にした設備の整った大型のオートキャンプ場です。ペット同伴が可能で、専用シャワー場や専用ドライヤーやドッグランなどペット用設備が充実していることが魅力の一つ。マキノサニービーチは、琵琶湖の中でも特に良質な水質を誇り透明度の高い湖水と遠瀬の湖畔環境で、夏季には水泳場も開設されるので県内だけでなく関西圏からも多くの湖水浴利用者が訪れている人気のキャンプ場です。...

 

「マキノ高原キャンプ場」|高島市

マキノ高原キャンプ場-高原サイト

マキノ高原キャンプ場は、滋賀県高島市マキノ町にある全国のキャンパーが集うキャンプ場です。

9万坪の広大な敷地には6種類のサイトがあり、季節やキャンプスタイルなど自身のスタイルに合うサイトでキャンプやBBQを愉しめます。

編集部
編集部
川遊びができるのは、「林間サイト」と「川サイト」です。

ヨキトギ川

マキノ高原キャンプ場-林間サイト

「林間サイト」と「川サイト」のそばを「ヨキトギ川」が流れており、夏場は川遊びができます。

マキノ高原キャンプ場-林間サイト
マキノ高原キャンプ場-林間サイト

夏場は、水遊びの他に魚つかみイベント「ヨキトギ川 de 魚つかみ」も開催されています。

イベント情報
  • 2021.7.22~8.29 毎週土日祝・お盆
  • 10:00 / 15:00 (時間変更あり)
  • ニジマス1匹 500円
  • 50名

※キャンプをしなくても、魚つかみだけの参加もOK!

料金

利用料金は「マキノ高原キャンンプ場の紹介記事」をチェックしよう!

予約方法

予約は、公式Webサイトの予約フォーム又は、電話から行えます。

電話予約する場合は、下記7点を事前に確認しスムーズに予約しましょう。

  • 氏名(フルネーム)
  • 電話番号(連絡の取れる電話番号)
  • 希望日程(宿泊数)
  • 希望サイト
  • 車・テント数
  • レンタル用品の必要性(テント、タープなど)
  • ペット同伴の有無
マキノ高原キャンプ場 電話番号0740-27-0936
マキノ高原キャンプ場-林間サイト
「マキノ高原キャンプ場」|9万坪の広大な敷地に6種類のサイトを構える超大型キャンプ場マキノ高原キャンプ場は、滋賀県高島市マキノ町にある全国のキャンパーが集うキャンプ場です。(1965年オープン。)9万坪の広大な敷地には6種類のサイトがあり、季節やキャンプスタイルなど自身のスタイルに合うサイトでキャンプやBBQを愉しめます。キャンプ場内に、温泉施設「マキノ高原温泉 さらさ」があるので、ファミリーキャンプや初心者キャンパーも安心してアウトドアを満喫できるでしょう。...

 

「朽木オートキャンプ場」|高島市

滋賀キャンプ場-朽木オートキャンプ場-山中キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

朽木オートキャンプ場は、滋賀県高島市朽木柏にある山々に囲まれたオートキャンプ場です。

  • 電源・水道付きのキャンプサイトが23区画
  • キャンプ場から車で5分圏内に温泉施設

と、キャンプ初心者でも安心してご利用できるキャンプ場です。

編集部
編集部
金曜日からの連泊利用をする場合、2泊目の料金を半額で利用できるキャンペーンも実施されていますよ!(キャンペーン実施期間: 4月・5月・6月・10月・11月)

安曇川

滋賀キャンプ場-朽木オートキャンプ場-山中キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

サイトのすぐ側を「安曇川」が流れており、夏場は川遊びや魚釣りを楽しめます。

滋賀キャンプ場-朽木オートキャンプ場-山中キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-朽木オートキャンプ場-山中キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
編集部
編集部
浅瀬で川の流れも早くないので、小さな子供でも楽しく川遊びができますよ。

料金

利用料金は「朽木オートキャンプ場の紹介記事」をチェックしよう!

予約方法

「朽木オートキャンプ場」を利用する場合、事前予約が必須です。

編集部
編集部
希望日月の6ヶ月前の1日から前日20:00時まで受付可能です。

まずは、電話でキャンプ場を利用したい旨を伝えましょう。

朽木オートキャンプ場 電話番号0740-38-2770

【解説記事】朽木オートキャンプ場の予約・チェックイン方法を解説

滋賀キャンプ場-朽木オートキャンプ場-山中キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
「朽木オートキャンプ場」|喧騒を忘れたいならココ!大自然の中のオートキャンプ場朽木オートキャンプ場は、滋賀県高島市朽木柏にある山々に囲まれたオートキャンプ場です。①電源・水道付きのキャンプサイトが23区画②キャンプ場から車で5分圏内に温泉施設と、キャンプ初心者でも安心してご利用できるキャンプ場と言えます。また、金曜日からの連泊利用をする場合、2泊目の料金を半額で利用できるキャンペーンも実施されており、熟練キャンパーにとっても嬉しいサービスを提供されています。(キャンペーン実施期間: 4月・5月・6月・10月・11月)...

 

「滝と渓流の高山キャンプ場」|長浜市

滝と渓流の高山キャンプ場-キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートキャンプ場-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

滝と渓流の高山キャンプ場は、滋賀県長浜市高山町にある山川に囲まれたキャンプ場です。

滋賀県第二の高峰「金糞岳」のふもとに位置し、キャンプ場のすぐ側には「草野川」の渓流が流れています。

草野川

草野川-滝と渓流の高山キャンプ場出典: 滝と渓流の高山キャンプ場公式HP

キャンプ場横の範囲では水遊びのみ可能です。釣りや魚を捕まえる行為は原則禁止です。(引用: 滝と渓流の高山キャンプ場公式HP)

料金

宿泊
バンガロー 小バンガロー 大林間キャンプ場オートキャンプ場
¥12,000
(施設利用料込)
¥24,000
(施設利用料込)
¥1,500
¥300(施設利用料)
¥4,500
(施設利用料込)
・4名用(最大人数: 5名)
・追加料金: ¥1,600(/名)
・8名用(最大人数: 10名)
・追加料金: ¥1,600(/名)
1区画6名まで1区画8名まで

※上図金額は、税込金額(円)

予約方法

予約は、電話から行いましょう。

「滝と渓流の高山キャンプ場」電話番号0749-76-0076
滝と渓流の高山キャンプ場-キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートキャンプ場-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
「滝と渓流の高山キャンプ場」|ファミリーにおすすめの高規格キャンプ場滝と渓流の高山キャンプ場は、滋賀県長浜市高山町にある山川に囲まれたキャンプ場です。滋賀県第二の高峰「金糞岳」のふもとに位置し、キャンプ場のすぐ側には「草野川」の渓流が流れています。川で水遊びしたり、芝生広場で遊んだり、 BBQをしたり...。滝と渓流の高山キャンプ場では、大自然の中キャンプやBBQなどアウトドアを存分に満喫できます。林間区画サイトやオートサイトだけでなく、宿泊施設(バンガロー)もあるので、ファミリーキャンプやグループキャンプにもおすすめできるキャンプ場と言えるでしょう。...

 

「愛嬌(あいきょう)の森」|東近江市

あいきょうの森キャンプ場-バンガロー

愛嬌(あいきょう)の森は、滋賀県東近江市和南町にあるキャンプ場です。

渋子川

あいきょうの森キャンプ場-キャンプ場-渋子川

河原サイトのすぐ側を「神崎川」が流れており、夏場は川遊びやBBQを満喫できます。

あいきょうの森キャンプ場-キャンプ場-渋子川
あいきょうの森キャンプ場-キャンプ場-渋子川
編集部
編集部
浅瀬で川の流れが強くないので、小さな子供でも楽しく川遊びができます。

料金

利用料金は「愛嬌(あいきょう)の森の紹介記事」をチェックしよう。

予約方法

予約は電話から行いましょう。

愛嬌(あいきょう)の森 電話番号0748-27-2009
あいきょうの森キャンプ場-バンガロー-バーベキュー
「愛郷(あいきょう)の森」|バンガローでプライベートBBQ!ファミリーキャンプを満喫できる林間キャンプ場あいきょうの森は、滋賀県東近江市和南町にあるキャンプ場です。区画は、①11棟のバンガローエリアと②23区画のキャンプサイトエリアがあります。キャンプサイトエリアのそばを渋子川の清流が流れており夏場は浅瀬で水遊びも楽しめます。また、キャンプ場の他に料理体験が出来る「体験小屋」や研修や合宿に利用できる「森の家」や大型公園などの施設もありファミリーキャンプやグループキャンプ以外にも多用途に利用できる施設です。...

 

「かもしかオートキャンプ場」|甲賀市

かもしかオートキャンプ場-テントサイト

大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場は、滋賀県甲賀市土山町大河原にある高規格なキャンプ場です。

キャンプ場から徒歩3分圏内に、4つ星ホテル「かもしか荘」(天然温泉やコインランドリー利用可能)があり、自然豊な環境で穏やかなプライベートキャンプ感を満喫できることが特徴。

編集部
編集部
かもしかオートキャンプ場の側を「野洲川」が流れています。

野洲川

かもしかオートキャンプ場-野洲川

河原サイトのすぐ側を「神崎川」が流れており、夏場は川遊びやBBQを満喫できます。

かもしかオートキャンプ場-野洲川
かもしかオートキャンプ場-野洲川

浅瀬で川の流れが強くないので、小さな子供でも楽しく川遊びができますよ。

料金

利用料金は「かもしかオートキャンプ場の紹介記事」をチェックしよう。

予約方法

予約は、公式Webサイトの予約フォーム又は、電話から行いましょう。

かもしかオートキャンプ場 電話番号0728-69-0352
かもしかオートキャンプ場-キャビン付きサイト
「かもしかオートキャンプ場」|大自然の中でプライベートキャンプを満喫できる高規格キャンプ場大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場は、滋賀県甲賀市土山町大河原にある高規格なキャンプ場です。サイト数は計31。キャンプ場から徒歩3分圏内に、4つ星ホテル「かもしか荘」(天然温泉やコインランドリー利用可能)があり、自然豊な環境で穏やかなプライベートキャンプを満喫できることが特徴です。設備の整ったキャビン付きサイトが定評で、キャンプ初心者から玄人キャンパーやソロキャンパーやファミリーキャンプなど様々なニーズに適したキャンプ場と言えるでしょう。...

 

「永源寺キャンプ場」|東近江市

永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火永源寺キャンプ場は、滋賀県東近江市蓼畑町にある川辺のキャンプ場です。

編集部
編集部
ここは、県内でも数件しかない“直火OKなキャンプ場”としても定評のあるキャンプ場です。

神崎川

永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

河原サイトのすぐ側を「神崎川」が流れており、夏場は川遊びやBBQを満喫できます。

永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
編集部
編集部
場内の至る所に、直火の痕跡がある。

オフロード四駆車なら、川辺まで車を乗り入れて川遊びやBBQやキャンプができます。

【関連記事】永源寺キャンプ場で“直火”で焚き火してきた。

料金

永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
宿泊(1泊あたり)
オートサイトNA電話で要確認
バンガロー6人用¥10,000
4人用¥6,000
ロッジ6人用¥10,000
16人用¥25,000
  • チェックイン: 13:00〜
  • チェックアウト: 〜12:00
日帰り
利用料金¥1,500
  • チェックイン: 10:00〜
  • チェックアウト: 〜17:00

※上図金額は、税込金額(円)

予約方法

予約は、電話のみで受け付けています。

編集部
編集部
チェックイン・チェックアウト時間は、予約の際に電話で確認しておきましょう。
「永源寺キャンプ場」電話番号0748-29-0035

詳細は、下記記事を確認しよう。

永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
「永源寺キャンプ場」|滋賀県に数ヶ所しかない直火OKの川辺キャンプ場永源寺キャンプ場は、滋賀県東近江市蓼畑町にある川辺のキャンプ場です。県内のキャンプ場の中でも“直火OK”なサイトは稀で、重宝したいキャンプ場です。一方で、炊事棟やゴミステーションなどは設備されていません。ある程度経験を積んだキャンパー向けのキャンプ場だと言えるでしょう。キャンプ場の予約方法は電話。利用する場合は、予め電話で予約しておくと安心です。...
永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
河原にある永源寺キャンプ場で「直火で焚き火」をしてきた。今回編集部は、滋賀県東近江市蓼畑町にある「永源寺キャンプ場」で、焚き火を満喫してきました。しかも、直火で!永源寺キャンプ場は、県内でも数少ない直火OKなキャンプ場。今回は、編集部が初めて直火で焚き火を愉しんだ様子をお伝えします。...

 

「黄和田キャンプ場」|東近江市(※現在閉鎖中)

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火黄和田キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田町にある近畿圏のキャンパー達が集うキャンプ場です。(令和4年9月6日から現在まで閉鎖中です。)

黄和田キャンプ場(東近江市公式観光サイト)

編集部
編集部
先述した「永源寺キャンプ場」と同様に、“直火OKなキャンプ場”です。

神崎川

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

サイトの側を「神崎川」が流れている。比較的浅瀬が多く、小さな子供でも川遊びができます。

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

「黄和田キャンプ場」は、1年を通して利用者の多いキャンプ場だが、とりわけ夏休みシーズンは“川遊びとBBQをメイン”にここへキャンプしにくるキャンパーが多い印象です。

編集部
編集部
「黄和田キャンプ場」の側を流れる神崎川は、「永源寺キャンプ場」より上流です。

【解説記事】東近江市を流れる神崎川付近の川辺キャンプ場を上流から6ヶ所紹介

料金

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
宿泊
軽自動車バイク
1泊¥2,000¥1,000
2泊¥3,000¥1,500
3泊¥4,000¥2,000
日帰り
軽自動車バイク
利用料金¥1,000¥500

※上図金額は、税込金額(円)

予約方法

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火予約は、電話のみで受け付けています。

編集部
編集部
チェックイン・チェックアウト時間は、予約の際に電話で確認しておきましょう。

詳細は、下記記事を確認しよう。

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
【現在閉鎖中】「黄和田キャンプ場」|滋賀県内でも稀有な直火OKの大人気キャンプ場黄和田キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田町にある近畿圏のキャンパー達が集うキャンプ場だ。県内のキャンプ場の中でも“直火OK”なサイトは稀で、重宝したいキャンプ場だ。一方で、炊事棟やゴミステーションなどは設備されていない。ある程度経験を積んだキャンパー向けのキャンプ場だと言えるだろう。...
焚き火-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場
滋賀県東近江市にある黄和田キャンプ場で「直火で焚き火」してきた。今回編集部は、滋賀県東近江市にある「黄和田キャンプ場」で、焚き火を満喫してきました。しかも、直火で!黄和田キャンプ場は、県内でも数少ない直火OKなキャンプ場です。本記事では、直火で焚き火を楽しんだ様子をお伝えします。...

 

「もみじの里松原オートキャンプ場」|東近江市

松原キャンプ場-滋賀キャンプ-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火もみじの里松原オートキャンプ場は、滋賀県東近江市杠葉尾町にある川辺のキャンプ場です。

編集部
編集部
先述した「永源寺キャンプ場」と同様に、直火OKで重宝したいキャンプ場のひとつです。

一方、炊事棟やゴミステーションなどは設備されていないのでゴミは持ち帰ることを前提に当キャンプ場を利用しましょう。

神崎川

松原キャンプ場-滋賀キャンプ-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

目の前には、「神崎川」が流れており夏休みシーズンは“川遊びとBBQをメイン”にここへキャンプしにくるキャンパーも多いです。

編集部
編集部
「松原キャンプ場」の側を流れる神崎川は、「黄和田キャンプ場」より上流です。

【解説記事】東近江市を流れる神崎川付近の川辺キャンプ場を上流から6ヶ所紹介

松原キャンプ場-滋賀キャンプ-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火サイトからそのまま川へ降りて行ける。

小さな子供でも遊べるような浅瀬から浮き輪で川を下れる程度(成人男性の胸あたり)の深瀬まであり、夏休みシーズンはファミリーでの利用が多い印象です。

大きな石も多くある上に、川の流れが強いスポットもあるので十分気をつけましょう。

料金

宿泊
1泊¥3,500〜
  • チェックイン: 要電話確認
  • チェックアウト: 要電話確認
日帰り
大人3人利用の場合¥2,100
  • 駐車料(軽): ¥500
  • 整理料(大人1名): ¥200
  • テント場代: ¥1,000

※上図金額は、税込金額(円)

予約方法

予約は、電話のみで受け付けています。

編集部
編集部
チェックイン・チェックアウト時間は、予約の際に電話で確認しておきましょう。
「もみじの里松原オートキャンプ場」 電話番号0748-29-0066

詳細は、下記記事を確認しよう。

「もみじの里松原オートキャンプ場」|川遊びもBBQも満喫できるプライベートキャンプ場もみじの里松原オートキャンプ場は、滋賀県東近江市杠葉尾町にある川辺のキャンプ場です。滋賀県内のキャンプ場の中でも“直火OK”なサイトは稀で、重宝したいキャンプ場のひとつです。目の前には、神崎川が流れており夏休みシーズンは、川遊びをメインにここへキャンプしにくるキャンパーも多い印象です。炊事棟やゴミステーションなどは設備されていないので、ゴミは持ち帰ることを前提に本キャンプ場を利用しましょう。キャンプ場の予約方法は電話のみ。...

 

「深山キャンプ場」|東近江市

深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火深山キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田にある川辺のキャンプ場です。

編集部
編集部
ここも先述した3つのキャンプ場と同様に、“直火が許可されるキャンプ場”です。

フリーサイトだけでなく、ログハウスやバンガローなど3種類の宿泊施設もあるので、ファミリーキャンプやグループキャンプにもおすすめできます。

神崎川

深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

オートサイトのすぐ側を、「神崎川」が流れています。

「深山キャンプ場」の認知は黄和田キャンプ場や永源寺キャンプ場と比べると低いが、ここも夏休みシーズンに川遊びをメインにここへキャンプしたいならおすすめできるキャンプ場です

編集部
編集部
「深山キャンプ場」の側を流れる神崎川は、「深山キャンプ場」より上流です。

【解説記事】東近江市を流れる神崎川付近の川辺キャンプ場を上流から6ヶ所紹介

深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

目の前を流れる「神崎川」を眺めながらキャンプを愉しめる。水が澄んでおり、夏場は水遊びもできます。

【関連動画】深山キャンプ場で“直火”で焚き火してきた。

料金

宿泊
軽自動車バイク
1泊NA(要電話確認)NA(要電話確認)
2泊NA(要電話確認)NA(要電話確認)
3泊NA(要電話確認)NA(要電話確認)
日帰り
軽自動車バイク
利用料金¥1,500NA(要電話確認)

※上図金額は、税込金額(円)

予約方法

予約は、電話のみで受け付けています。

編集部
編集部
チェックイン・チェックアウト時間は、予約の際に電話で確認しておきましょう。
「深山キャンプ場」電話番号0748-29-0205

詳細は、下記記事を確認しよう。

深山キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
「深山キャンプ場」|神崎川のほとりにある直火OKの林間キャンプ場深山キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田にある川辺のキャンプ場です。県内のキャンプ場の中でも数少ない、“直火OK”なキャンプ場。フリーサイトだけでなく、ログハウスやバンガローなど3種類の宿泊施設もあるので、ソロキャンパーだけでなくファミリーキャンプやグループキャンプにもおすすめできるでしょう。...

 

まとめ

川遊びで利用してみたい滋賀県のキャンプ場は見つかりましたか。

今後も編集部は、滋賀の多種多様なキャンプ場を利用しながらそれぞれの魅力を発信していきます。

本記事が、滋賀県で川遊びやキャンプやBBQを予定しているキャンパーの役に少しでも立っていれば幸いです。

 

 

Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。

Instagram、Twitter、Facebookでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!

Instagramアカウント

Facebookアカウント

Twitterアカウント

 

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事