しばしば、“永源寺のキャンプ場”と言いがちですが、「永源寺キャンプ場」付近に他5つのキャンプ場があることをあなたはご存知でしょうか?
- 川辺でキャンプ/BBQがしたい
- 川遊びができるキャンプ場を利用したい
- 日帰りで川遊びとBBQを楽しみたい
- 直火OKなキャンプ場を利用したい
- 川辺のキャンプ場で宿泊キャンプがしたい
本記事が、あなたのキャンプ場選びの幅を広げたうえでベストなキャンプ場選びに役立つことをお約束します。
はじめに
東近江市を流れる神崎川の上流から順に、
- リバーサイドグランピングナッツ
- 池田キャンプ場
- 深山キャンプ場
- もみじの里松原オートキャンプ場
- 黄和田キャンプ場(現在閉鎖中)
- 永源寺キャンプ場
と計6つのキャンプ場が存在します。
キャンプ場 | 直火 | 川遊び | 区画数 |
リバーサイドグランピングナッツ | × | ○ | ・グランピングブース5ヶ所 ・BBQスペース2ヶ所 ・デイ専用オートサイト |
池田キャンプ場 | ○ | ○ | オートサイト |
深山キャンプ場 | ○ | ○ | オートサイト |
松原オートキャンプ場 | ○ | ○ | 38 |
黄和田キャンプ場 | ○ | ○ | オートサイト |
永源寺キャンプ場 | ○ | ○ | オートサイト |
神崎川の川辺にあるキャンプ場マップ
1. リバーサイドグランピング ナッツ
リバーサイドグランピングナッツは、滋賀県東近江市杠葉尾町にあるキャンプ場です。
特徴
- グランピング施設が完備している
- アルコール&ソフトドリンク飲み放題90分サービスがある
- 川遊びができる
- キャニオニングができる
基本情報
施設名 | リバーサイドグランピング ナッツ |
所在地 | 〒527-0206 滋賀県東近江市杠葉尾町88 |
Google MAP | リバーサイドグランピング ナッツ |
電話番号 | 080-6281-9878 |
Webサイト | http://nuts-camp.com/ |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 要電話確認 |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 4.6 |
Googleレビュー数 | 7 |
注意事項 | ・Wifi無し(電波状況は良くない) ・場内・周辺に自動販売機無し |
予約方法 | 電話 |
2. 池田キャンプ場
池田キャンプ場は、滋賀県東近江市杠葉尾町にあるキャンプ場です。
特徴
- 川遊びができる
- 河原でバーベキューが楽しめる
- 水質が綺麗
- 川中は岩場が多いので注意が必要
- 車の乗り入れが不可
基本情報
施設名 | 池田キャンプ場 |
所在地 | 〒527-0206 滋賀県東近江市杠葉尾町336 |
Google MAP | 池田キャンプ場 |
電話番号 | 0748-29-0379 |
Webサイト | NA |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 年中無休(※要電話確認) |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 3.6 |
Googleレビュー数 | 54 |
注意事項 | ・ゴミは各自持ち帰り ・炭は各自持ち帰り ・車の乗り入れが不可 |
予約方法 | 電話 |
3. 深山キャンプ場
深山キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田にある川辺のキャンプ場です。
特徴
- 直火で焚き火ができる
- 川遊びができる
- 浅瀬だが川の流れが強いスポットが多い
- 車の乗り入れ可能
- バンガロー有
基本情報
施設名 | 深山キャンプ場 |
所在地 | 〒527-0205 滋賀県東近江市黄和田226-2 |
Google MAP | 深山キャンプ場 |
電話番号 | 0748-29-0205 |
Webサイト | http://shinzan-logson.com/ |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 年中無休(※要電話確認) |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 3.8 |
Googleレビュー数 | 30レビュー |
注意事項 | ・ゴミは各自持ち帰り ・炭は各自持ち帰り ・炊事棟は無し |
予約方法 | 電話 |
4. もみじの里松原オートキャンプ場
もみじの里松原オートキャンプ場は、滋賀県東近江市杠葉尾町にある川辺のキャンプ場です。
特徴
- 直火で焚き火ができる
- 川辺を見下ろせるロケーションでキャンプやBBQができる
- 浅瀬も深瀬もあるスポットで川遊びができる
- 車の乗り入れ可能
- 完全予約制のキャンプ場
基本情報
施設名 | もみじの里松原オートキャンプ場 |
所在地 | 〒527-0206 滋賀県東近江市杠葉尾町 |
Google MAP | もみじの里松原オートキャンプ場 |
電話番号 | 0748-29-0066 |
Webサイト | – |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 無し |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 4.2 |
Googleレビュー数 | 48レビュー |
注意事項 | ・ゴミは各自持ち帰り ・炭は管理者に確認 |
予約方法 | 電話 |
5. 黄和田キャンプ場(※現在閉鎖中)
黄和田キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田町にあるキャンプ場です。
特徴
- 直火で焚き火ができる
- 他キャンプ場と比較して浅瀬で川遊びができる
- 車の乗り入れ可能
基本情報
施設名 | 黄和田キャンプ場 |
所在地 | 〒527-0205 滋賀県東近江市黄和田町573 |
Google MAP | 黄和田キャンプ場 |
電話番号 | 0748-29-0828 |
Webサイト | – |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 無し(4月〜11月中) |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 4.0 |
Googleレビュー数 | 173レビュー |
注意事項 | ・ゴミは各自持ち帰り ・炭は各自持ち帰り ・炊事棟は無し |
予約方法 | 電話 |
6. 永源寺キャンプ場
永源寺キャンプ場は、滋賀県東近江市蓼畑町にある川辺のキャンプ場です。
特徴
- 直火で焚き火ができる
- 最も川に近い距離でキャンプやBBQができる
- 浅瀬も深瀬もあるスポットで川遊びができる
- オフロード車のみ車の乗り入れ可能(その他車両用駐車場有)
基本情報
施設名 | 永源寺キャンプ場 |
所在地 | 〒527-0207 滋賀県東近江市蓼畑町久保下302 |
Google MAP | 永源寺キャンプ場 |
電話番号 | 0748-29-0035 |
Webサイト | – |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
定休日 | 無し |
チェックイン時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
チェックアウト時間 | NA(電話確認をおすすめする) |
日帰り利用 | NA(電話確認をおすすめする) |
Google評価数(MAX: 5) | 4.0 |
Googleレビュー数 | 62レビュー |
注意事項 | ・ゴミは各自持ち帰り ・炭は各自持ち帰り ・炊事棟は無し |
予約方法 | 電話 |
周辺情報
道の駅「奥永源寺渓流の里」
- 住所: 〒527-0207 滋賀県東近江市蓼畑町510
- MAP: 道の駅「奥永源寺渓流の里」
- Webサイト: http://okueigenji-keiryunosato.com/
道の駅では、薪やスウェーデントーチが購入できます。
- スウェーデントーチ(/個): 990円
コンビニ「セブンイレブン 東近江永源寺店」
- 住所: 〒527-0232 滋賀県東近江市青野町4710
- MAP: セブンイレブン 東近江永源寺店
コンビニ「セブンイレブン 八日市インター店」
- 住所: 〒527-0046 滋賀県東近江市妙法寺町715-1
- MAP: セブンイレブン 八日市インター店
スーパー「マックスバリュ東近江店」
- 住所: 〒527-0039 滋賀県東近江市青葉町2-81
- MAP: マックスバリュ東近江店
- Webサイト: https://www.mv-tokai.co.jp/store/444/
温泉「永源寺温泉 八風の湯」
- 住所: 〒527-0212 滋賀県東近江市永源寺高野町352
- MAP: 永源永源寺温泉 八風の湯
- Webサイト: https://hotarunoyu.jp/index.html
さいごに
利用してみたい神崎川周辺の川辺キャンプ場は見つかりましたか。
各キャンプ場の個別記事までチェックして、あなたにとってベストな川辺キャンプ場をセレクトしてください!
Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。
Instagram、Twitter、Facebookでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールでお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記メールまで再度お問い合わせくださいませ。
お問合せ先 | outdoorshiga[at]gmail.com |
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
※お問合せから、2日以内に返信します。