お知らせ

「琵琶湖岸の公園駐車場閉鎖」2021年のGWは自宅でコーヒーを満喫。

2021年8月18日の県の声明で、滋賀県にも「緊急事態宣言」が発令されました。

それを受けて、現在、滋賀県内の多くのキャンプ場が営業を制限したり臨時閉鎖(休業)しています。

【参考記事】緊急事態宣言下の滋賀キャンプ場の営業情報を網羅的に紹介(閉鎖/臨時休業/利用制限など)

 

滋賀県が4月28日(水)に「2021年のゴールデンウィーク中は琵琶湖岸の公園駐車場の閉鎖」の実施を発表しました。

編集部
編集部
目的は、新型コロナウイルスの感染が拡大していることから県外からの来訪を抑制すること
駐車場の閉鎖は当面の間継続

5月7日(金)に、滋賀県は「来訪の誘因となる琵琶湖岸の公園に係る駐車場の閉鎖を当面の間継続する」と発表しました。(閉鎖終了日は未定)

(参考記事はこちら。)

 

2021年の大型連休(ゴールデンウィーク)期間

開始日4月29日(木)
終了日5月5日(水)

 

琵琶湖岸の公営駐車場閉鎖

閉鎖対象(64ヶ所の駐車場/約2,200台分)

  • 県営の湖岸緑地
  • 自然公園…など
編集部
編集部
編集部もよく利用する「南三ツ谷公園」の駐車場も閉鎖の対象です。

閉鎖期間

  • 4月29日(木)〜5月11日(火)まで

※琵琶湖岸の公営駐車場の閉鎖は、当面の間継続している。(閉鎖終了日は未定)

補足情報

公園内でのキャンプやバーベキューも禁止されるが、散歩やランニング等の利用は可能です

 

公園駐車場閉鎖について詳しく知りたい方へ

さらに詳細を知りたい方は、滋賀県の公式ホームページを参照してみよう。

滋賀県 公式ホームページhttps://www.pref.shiga.lg.jp/

 

GW期間中 編集部はおうち時間を満喫

滋賀県-ゴールデンウィーク-2021年-公園駐車場閉鎖-おうちコーヒー県からの発表を受けて、編集部は各自自宅で過ごすことに。

編集部
編集部
当記事筆者は、コーヒーと向き合うことにしました。

編集部
編集部
読者の皆さんは、珈琲やビール片手に、当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」を読み込んで滋賀キャンプをマスターしよう!

編集部
編集部
メディア運営に対する様々なリクエストもインスタグラムのDMから受け付けています!
キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル-アミティ4WD-朽木オートキャンプ場-宿泊キャンプ
緊急事態宣言下の滋賀キャンプ場の営業情報を網羅的に紹介|閉鎖・臨時休業・利用制限など2021年8月18日の県の声明で、滋賀県にも「緊急事態宣言」が発令されました。それを受け、現在、滋賀県内の多くのキャンプ場が営業を制限したり閉鎖しています。本記事では、あなたが気になっているキャンプ場の営業状況が把握できるよう各キャンプ場の営業情報を網羅的に紹介します。(閉鎖・臨時休業・一部利用制限など)...

 

無料でキャンプやBBQができる湖岸公園
滋賀キャンプ場-公園-南三ツ谷公園-ファミリーキャンプ-林間キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-ペット
「南三ツ谷公園」|無料でキャンプやBBQができる湖岸緑地公園南三ツ谷公園は、滋賀県彦根市にあるさざなみ街道沿いの湖岸緑地公園です。“入園料無料”・“24時間利用可能”と近年、数少なくなってしまったBBQができる貴重な無料公園です。正式なキャンプ場ではありません。あくまでも、公園管理事務所・自治体のご好意で公園を開放していることを最初に確認しておきましょう。つまり、利用マナーが悪化すると(悪化傾向にあると)、現在の条件で公園の利用ができなくなってしまうと言うことです。...

 

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事