編集部ブログ

焚き火の火中で沸かしたお湯で淹れるコーヒーは別格に美味しく感じた4月の中旬。

4月中旬、晴れの日。

焚き火の火に直接ポットを入れて沸かしたお湯アウトドアコーヒーを満喫しました。

そんなアウトドアコーヒーシーンをお伝えします。

普段、キャンプで調理したりお湯を沸かすときは「サウルフィールドの2バーナーコンロ」を使用している編集部。

しかし、今回はとある事が上手くいかなかった為、強引に焚き火の火を活用してみました。

 

キャンプ場で「コーヒー」を。

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ今回は、東近江市黄和田町にある「黄和田キャンプ場」でデイキャンプを行いました。

編集部
編集部
黄和田キャンプ場は滋賀県のキャンプ場の中でも稀有な“直火OK”なキャンプ場です。

100円ショップアイテム-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ折角なので、焚き火の火中でお湯を沸かしてみました。

編集部
編集部
使用している網は、「コールマン ファイヤーディスク ソロ」の付属品。

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ今回持ってきた珈琲豆は、「UCC GOLD SPECIAL」。

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ美味しいコーヒーを飲むためには、コーヒー豆の粒度が非常に重要です。

ペーパードリップやコーヒーメーカーを使用する場合、挽き具合は中細挽きが適しています。

編集部
編集部
中細挽きの粒度は、グラニュー糖程度のサイズ感。

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプお湯を数回に分けながら注ぐ。

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプサーバーを軽く回し味を均一にしたあと、事前に温めておいたカップに注ぎます。

 

アウトドアで飲むコーヒーは格別

アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ自然の空気の中で飲むコーヒーは最高!

編集部
編集部
焚き火の火で沸騰させたお湯で淹れたコーヒーは、どこか香ばしかったです。

キャンプスイーツ-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプスモア」と一緒に15時のおやつタイム。

「スモア」と「コーヒー」の相性が抜群だ!

編集部
編集部
スモアを作る様子は下記からチェックできます。
キャンプスイーツ-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ
アメリカンキャンプの定番デザート「スモア」を作ってみた。編集部は、焚き火の火を利用して、「スモア」を作ってみました。「スモア」とは、アメリカやカナダのキャンプで定番のデザートです。苦釣り方は至って簡単。焼いたマシュマロとチョコレートをクラッカーやビスケットで挟むだけ!初めて作って食べたが、今回のキャンプですっかり味を占めてしまいました。兎に角、コーヒーとの相性が抜群!...

 

今回の舞台「黄和田キャンプ場」

黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火黄和田キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田町にある川辺のキャンプ場です。

黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ
黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火

「林間サイト」と「フリーサイト」があるキャンプ場で、利用料金もリーズナブル

“直火OK”“ペット同伴OK”と、自由度の高い点も黄和田キャンプ場の特徴です。

黄和田キャンプ場」の関連記事
黄和田キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
【現在閉鎖中】「黄和田キャンプ場」|滋賀県内でも稀有な直火OKの大人気キャンプ場黄和田キャンプ場は、滋賀県東近江市黄和田町にある近畿圏のキャンパー達が集うキャンプ場だ。県内のキャンプ場の中でも“直火OK”なサイトは稀で、重宝したいキャンプ場だ。一方で、炊事棟やゴミステーションなどは設備されていない。ある程度経験を積んだキャンパー向けのキャンプ場だと言えるだろう。...
焚き火-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場
滋賀県東近江市にある黄和田キャンプ場で「直火で焚き火」してきた。今回編集部は、滋賀県東近江市にある「黄和田キャンプ場」で、焚き火を満喫してきました。しかも、直火で!黄和田キャンプ場は、県内でも数少ない直火OKなキャンプ場です。本記事では、直火で焚き火を楽しんだ様子をお伝えします。...
黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ
冬のある快晴の日に「黄和田キャンプ場」で焚き火を満喫してきた。今回編集部は、滋賀県東近江市黄和田町にある「黄和田キャンプ場」で、焚き火をメインにデイキャンプを満喫した。編集部は、焚き火台を使って焚き火を行っているが、なんと“黄和田キャンプ場は直火OK!”。県内でも稀な環境でキャンプができる。本記事の中盤で、直火で焚き火した痕跡に写真付きで触れているのでぜひ参考にしてほしい。...
編集部が愛飲する珈琲豆をチェック
アウトドアコーヒー-黄和田キャンプ場-直火OK-滋賀キャンプ場-川辺キャンプ場-デイキャンプ-宿泊キャンプ
編集部がアウトドアコーヒーに愛飲している深煎りのコーヒー豆を4種類紹介。アウトドアシガ編集部が普段キャンプシーンで愛飲している珈琲豆を4種類紹介する。本記事内で、それぞれのコーヒー豆を用いてアウトドアコーヒーを満喫している様子を合わせて紹介しているのでぜひチェックしてみて欲しい。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事