編集部ブログ

【検証記事】ソト(SOTO)のアミカス(AMICUS)は何分間で水を沸騰させるのか検証してみた。

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰

突然ですが、キャンプでこんな経験をしたことはありませんか?

  • お湯が沸くまでに時間が掛かりすぎる
  • 最大火力が弱くてキャンプ飯を作れない
  • ガスバーナー自体が大きくて、ちょっとした時に使うのが億劫

編集部は普段、ソト(SOTO)の手のひらサイズのガスバーナーアミカス(AMICUS)」を使っています。

お湯を沸かしてコーヒーを淹れたりキャンプ飯を作ったり…。

これまで「アミカス」を使い倒してきた編集部ですが、上記のような煩わしい経験をしたことが一度もありません。

本記事では、

  • 「アミカスの特徴」
  • 「アミカスはどれくらいで水を沸騰させることができるのか」

をみなさんにお伝えします。

編集部
編集部
みなさんは、現在どんなガスバーナーを使っていますか?
新富士バーナー SOTO アミカスクッカーコンボ SOD-320CC
created by Rinker
¥7,700
(2023/05/31 22:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)

 

ソト(SOTO)のアミカス(AMICUS)

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰SOTOのハンドサイズのガスバーナー「アミカス」

SOTOの「アミカス」は、火力携帯性優れたコンパクトストーブです。

「アミカス」の用途
  • お湯を沸かす
  • 料理を作る
  • 蚊取り線香に火をつける(編集部だけ…?)
  • 暖をとる

…など

熟練キャンパーから初めてバーナーを購入する初心者の方までおすすめのアイテムです!

また、片手に収まるコンパクトなサイズ感にも関わらず安定した火力を保つことから、キャンパーだけでなく登山者にも人気のあるストーブです。

編集部
編集部
これからキャンプや登山を始める方には「アミカスクッカーコンボ」がおすすめです。これ一つあれば、お湯も沸かしたり料理を作ることができます。

【紹介記事】SOTOの「アミカスクッカーコンボ」

新富士バーナー SOTO アミカスクッカーコンボ SOD-320CC
created by Rinker
¥7,700
(2023/05/31 22:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)

 

【検証】アミカスは何分間で水を沸騰させることができるのか?

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰検証|アミカスは555mlの水を何分で沸騰させるのか?

では、ここからが検証です。

アミカス何分間沸騰させるのか?

今回は、「アミカスクッカーコンボ」一式を使用して検証しました。

検証条件
  • 屋外で検証
  • 水道水555mlで検証
  • SOTOのアミカスクッカーコンボで検証
  • アミカスの火力MAXで検証
  • SOTOのOD缶(満タン)で検証

 

検証準備

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰

OD缶とアミカスとコッヘルをセットして検証準備完了。

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰

水555mlをコッヘルへ注ぎます。

 

検証開始

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰

準備が整ったので、さっそく検証していきます。

 

アミカス
最大火力
加熱すると、
何分間555mlの水
沸騰するのか?

 

編集部
編集部
では、着火!

 

検証結果

ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰
検証結果2分55秒69沸騰
編集部
編集部
いや、やっぱり沸くの早くね?(笑)
ソト(SOTO)-アミカス(AMICUS)-水-沸騰

普段、何気なく使用している「アミカス」ですが、水が沸騰するまでの時間を測ってみると改めてその実力を目の当たりにしました

 

さいごに

SOTO, AMICUSCookerCombo, ソト, アミカスクッカーコンボ

SOTOのガスバーナー「アミカス」の実力は伝わりましたか?

登山者からキャンパーまで、お湯を沸かしたりキャンプ飯を作ったり、「アミカス」はアウトドアを謳歌するみなさんの必須アイテムの一つと言えるでしょう。

新富士バーナー SOTO アミカスクッカーコンボ SOD-320CC
created by Rinker
¥7,700
(2023/05/31 22:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)

 

「アミカスクッカーコンボ」で作ったキャンプ飯
キャンプ料理-キャンプ飯-ラーメン-辛ラーメン-SOTO-ソト-アミカス-クッカー
ソト(SOTO)のアミカスとクッカーだけで簡単に作れるキャンプ飯レシピ「辛ラーメン」を作ってみた。1日中厚い雲に覆われていた2021年5月16日(日)。最近購入した「SOTO AMICUS Cooker Combo」を使って、「辛ラーメン」を作って食べました。今回は、その様子をお伝えします。...
キャンプ料理-キャンプ飯-チーズリゾット-辛ラーメン-SOTO-ソト-アミカス-クッカー
辛ラーメンの残ったスープで「チーズリゾット」を作ってみた。最近迎え入れたキャンプギア「SOTO AMICUS Cooker Combo」を使って、「辛ラーメン」の残ったスープで「チーズリゾット」を作ってみました。今回は、その様子をお伝えします。...
新富士バーナー SOTO アミカスクッカーコンボ SOD-320CC
created by Rinker
¥7,700
(2023/05/31 22:55:25時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。

Instagram、Twitter、Facebookでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!

Instagramアカウント

Facebookアカウント

Twitterアカウント

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事