オーミマリン彦根港から船舶「Kirari」に乗船し、「多景島」観光を満喫してきました。
この記事では、
- 多景島の基本情報
- 多景島観光の様子
- 総費用
- オーミマリン彦根港までのアクセス
- 彦根港から手配できる「近江タクシー」
- 彦根港からJR彦根駅西口着の無料シャトルバス時刻表
を紹介します。
長浜港発の竹生島観光|国宝都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)の竜神拝所から「かわらけ投げ」を行って願掛けをしてきた。
琵琶湖に浮かぶ「多景島」
多景島は、彦根市街地の沖合い約6.5kmに浮かぶ周囲約600mの小さな島で島全体が日蓮宗見塔寺の境内となっています。
島を眺める方向によって多様な景色を見せることからこの島名になりました。
弥生時代から島そのものを御神体として古くから人々に崇められてきたそうです。
もともとこの島は全体が花崗岩でできていますが、江戸時代に彦根の荒神山から土を運んで木々を植えられました。
それまでは、竹で覆われていたため「竹島」と呼ばれていたそうです。
基本情報
周囲 | 約600m |
住所 | 〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町 |
Google MAP | 多景島 |
最高標高 | 101.3m |
海岸線長 | 0.6km |
お問い合わせ
本堂「霊夢山見塔寺」 | 0749-43-7715 |
※通常、本堂に住職は不在です。そのためご朱印を収集される方は、事前に電話でその旨を伝えておく必要があります。
多景島へは彦根港からアクセスできます!
ここからは、彦根港からの多景島観光の様子を時系列で紹介していきます。
14:30|彦根港に到着
オーミマリン彦根港は、滋賀県彦根市松原町の湖岸沿いにあります。
観光船利用者専用の無料駐車場が彦根港の敷地内にあるので、車でお越しの方も駐車には困りません。
また土・日・祝日であれば、JR彦根駅西口(彦根城側)のシャトルバス6番乗り場から、オーミマリン彦根港発の観光船ご利用のお客様専用の無料シャトルバスが運行しています。(※平日は運休)
多景島クルーズのダイヤ
多景島クルーズは、3月1日〜11月30日まで毎日1本運行しています。(※海津大崎花見船運行期間とびわ湖大花火大会の開催日は運休)
多景島クルーズのダイヤ
ダイヤ | 彦根港 | 多景島 | 彦根港 | ||
発 | 着 | 滞在 時間 | 発 | 着 | |
1日1本 | 14:50 | 15:10 | 30分 | 15:40 | 16:00 |
※詳細は、オーミマリン公式HPをチェック!
【ご提案】1日で「竹生島」と「多景島」の両方を観光をしたい方へ
彦根港から1日で「竹生島」と「多景島」の両方を観光をしたい方は、下記のダイヤに乗船しましょう。(※これが唯一1日で「竹生島」と「多景島」の両方を観光できるダイヤです。)
乗船券の購入窓口
乗船券は、出港の15分前までに窓口で購入します。
空席があれば、Web予約をしていなくても乗船できますが、満席の場合、乗船を断られることもあるのでこちらから予約しておきましょう。
※乗船料金は、当日に窓口で支払います。
多景島観光の乗船料(往復: 彦根港⇄多景島)
おとな(中学生以上) | ¥1,500 |
こども(小学生) | ¥700 |
学生(中・高・大学生) | ¥1,200 |
学生(中・高・大学生)の方は学生証を提示すると、おとな運賃(1,500円)の2割引(1,200円)で乗船できます。
コインロッカー
港内に、コインロッカーが常設されています。
多景島は足場環境が整備されていないので、島では身軽に動ける方が観光に集中できます。
- コインロッカー大: 300円
- コインロッカー小: 200円
※いずれも100円硬貨で支払い
自動販売機
※多景島には売店がありません、飲料類は彦根港内の自動販売機で購入しておくことをおすすめします。
コロナ感染拡大防止策の一環で、現在、船内での「食事」と「飲酒」は禁止されています。(※アルコール以外の飲料は船内でも許可されています。)
14:50|彦根港を出発
定刻通り14:50に出港!
多景島までおよそ20分のクルーズ。
船舶「Kirari」には屋内席とデッキ席があり、お好みの席に座れます。
今回は、気持ちの良い秋晴れだったのでデッキ席に。
屋内席の後方に、トイレも設備されています。
この船「Kirari」の旅客定員は188名。
- 旅客定員: 188名
- 総トン数: 118.65t
- 紅海速力: 20ノット
- 全長: 25.00m
- 幅: 5.70m
- 深さ: 2.00m
前回の竹生島観光の際もそうでしたが、彦根港を出発して左右の堤防を抜けるまでのワクワク感はなんとも表現し難いですね。
デッキ後方の踊り場からの景色。
風のない穏やかな日はとても気持ち良いですが、天候が悪い日は船が縦横に大きく揺れるので足場に注意が必要です。
また、風のある日にデッキ席に座ると水しぶきを浴びてしまうので濡れるのが嫌な方は船内席を利用しましょう。
デッキ席後方からの景色。
風のある日は船が左右に大きく揺れます。スマホや身の回りのものを船外へ落としてしまわないように注意しましょう。
15:08|上陸前に多景島を船で1周!
上陸前に、島のまわりを船で1周してくれます。
「多景島」は、見る方向によってさまざまな景色を見せることからその名が付いたといわれています。
15:10|多景島に到着
あっという間の船旅を終え、多景島に到着。
多景島での滞在時間は30分。にも関わらず、多景島内で訪れるべきスポットは盛りだくさん!
下記で、
- 霊夢山見塔寺
- 題目岩
- 日蓮上人像
- 誓いの御柱
- 釈迦断食行像
- 石造七重層塔
- その他の見所
の6スポット+その他の見所を紹介します!
15:12|多景島観光を開始!
竹生島観光の場合、乗船料とは別で入島料が必要ですが、多景島観光は入島料はありません。(※ただし、定期船以外で入島する場合は入島料が必要です)
- 島内は全面禁煙
- ゴミのポイ捨て禁止
①本堂「霊夢山見塔寺」
入島してまず初めに本堂を拝めます。
明暦元年(1655年)に、琵琶湖に沈んだ人々と魚介類の供養の為に慈雲院日靖上人が開山した日蓮宗のお寺です。日靖上人は越前の国大野の出身で、長浜の妙法寺で修行中の明暦元年に夢のお告げでこの島に渡り、石の宝塔と庵室を建立されたそうです。(※オーミマリン公式HPから引用)
ご朱印を希望するなら事前に電話が必要です!
ご朱印を収集する方は、本堂に住職が不在のため事前に電話でその旨を伝えておく必要があります。
「見塔寺別院」 | 0749-43-7715 |
②「題目岩」
この岩は、高さ約6間(10.8m)、幅約4間(7.2m)あり「南無妙法蓮華経」の文字が彫られています。
注!: 2018年8月3日(金)の未明に「題目岩」が崩落した影響で、多景島内に立入禁止区域があります。
元禄5年(1692年)に、命綱にぶら下がりながら三年の歳月をかけて日靖上人によって刻まれました。題字は京都妙顕寺・勝光院日曜上人の筆で、一文字に米一俵が入るとされています。また、桜田門外の変で大老・井伊直弼が暗殺された際に鮮血をにじませた、とも伝えられています。(※オーミマリン公式HPから引用)
「題目岩」までの道のり
「題目岩」は、船の停泊所からみて右端に位置します。
左右に手すりが設置されていますが、道幅が細く大人1人が歩ける程度なので対向する際は譲り合いが必要です。
題目岩までの道中、足元がかなり危険です。
ゴツゴツした岩や木の根っこなどつまずいたり転ぶ可能性があるので動きやすいシューズを履いていきましょう。
「題目岩」は険しい道の先にあります。
③「日蓮上人像」
若き日の日蓮上人の姿で、高さは6尺(約180cm)です。
「日蓮上人像」は、「題目岩」のすぐそばにあります。
④「誓いの御柱」
大正13年(1924年)に建立され、島の一番高いところににあります。
五角形の柱の五面それぞれに明治天皇の五箇条の御誓文が刻まれています。
当時、滋賀県の警察部長だった水上七郎氏の呼びかけで、約70余万人から寄付を受け、紛争などが絶えない時代を匤正すべく日本の中心地であるこの島に建立されました。
ちなみに、皇室からも下賜金を賜ったそうです。
⑤「釈迦断食行像」
「釈迦断食行像」には、日本に一体しかない出山釈迦牟尼佛の座像が祀られています。
中国伝来の木像の座ったお釈迦様が安置されています。
「釈迦断食行像」までの道のり
「釈迦断食行像」は、本堂「霊夢山見塔寺」から数メートルの先の階段を登った位置にあります。
手前の階段を登ります。
数段の階段を登った先に「釈迦断食行像」があります。
⑥「石造七重層」
第三代彦根藩主の井伊直澄が父・直孝に恩義を感じ、供養の為にこの石造七重層塔(高さ8m)を建てたといわれています。(※オーミマリン公式HPから引用)
七重になっているのは、「南無妙法蓮華経」の7文字を表しているそうです。
ちなみに、「石造七重層」の裏から眺望できる琵琶湖は絶景ですよ!
インスタグラムで「石造七重層」裏からのレイクビューの8秒動画を見てみる。
その他の見所
ここまで6つのスポットを紹介してきましたが、多景島の魅力やスポットは他にもたくさんあります。
鐘や。
「題目岩」と「日蓮上人像」までの道中で見られる船舶「Kirari」や。
船舶「Kirari」が停泊している港の反対側の多景島の岩壁など…。(※危険だから注意!!)
15:40|多景島を出発
30分間のあっという間の「多景島」観光を終えて、彦根港へ戻ります。
ちなみに、観光チケットは購入時半券が2枚くっついています。
- 半券1枚目: 彦根港出港時に船員が半券をちぎる
- 半券2枚目: 「多景島」出港時に船員が半券をちぎる
16:00|彦根港に到着
帰りも定刻通り、16:00の到着。
今回も、帰りの船内から船の先端でなびいている「オーミマリンの旗」をパシャリ。
彦根港からの多景島観光の総費用
今回の彦根港発の多景色島観光で掛かった総費用をまとめておきます。
旅の参考にしてみてください。
乗船料_大人料金(*) | ¥1,500 |
飲料水(彦根港内の自販機で購入) | ¥110 |
お賽銭 | 気持ち |
合計 | ¥1,610+気持ち |
(*): 大人1名の必須料金|1,500円
彦根港までのアクセス
彦根港までのアクセス方法はいくつかあります。
- 名神高速道路「彦根IC」から約4km(彦根港内に無料駐車場完備)
- JR・近江鉄道「彦根駅」西口からオーミマリン彦根港発の観光船利用のお客様専用無料シャトルバスが運行(通常: 土・日・祝日のみ)
- JR・近江鉄道「米原駅」西口からタクシーで約12分
- JR・近江鉄道「彦根駅」西口からタクシーで約8分
港名 | オーミマリン彦根港営業所 |
住所 | 〒522-0002 滋賀県彦根市松原町3755 |
電話番号 | 0749-22-0619 |
公式Webサイト | https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/ |
「オーミマリン彦根港営業所」Google MAP
彦根港から近江タクシーで移動
「近江タクシー」なら彦根港までの手配が可能です。
このあと紹介する「彦根港発の無料シャトルバス」では時間が合わない方は、タクシーの利用も検討できます。
- 彦根港からJR彦根駅西口: 約8分/約1,200円
- 彦根港からJR米原駅西口: 約15分/約2,500円
「近江タクシー」電話番号 | 0570-02-0106 |
※携帯電話を持っていない方は、彦根港事務所に伝えると手配してくれますよ。
彦根港からの無料シャトルバス時刻表
臨時ダイヤとして、2021年11月30日(火)までの土・日・祝日は、JR彦根駅西口着の無料シャトルバスが1日あたり5本運行しています。(※平日は運休)
- 1本目: 11:50分発
- 2本目: 12:50分発
- 3本目: 14:45分発
- 4本目: 16:10分発
- 5本目: 16:40分発
彦根港から「彦根城」へ行きたい方は、バスの乗務員さんへお伝えすれば「市民会館前バス停」で降車することができるようです。(※催事などの交通事情によって希望に添えない場合があるので注意が必要です。)
さいごに
「多景島」観光の魅力は伝わりましたか?
これからの季節、紅葉が深く色づく秋晴れのなか訪れる「多景島」観光を検討してみてはいかがでしょうか。
長浜港発の竹生島観光|国宝都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)の竜神拝所から「かわらけ投げ」を行って願掛けをしてきた。
Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。
Instagramでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールまたはInstagramのDMにお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記インスタグラムへお問い合わせくださいませ。
OUTDOOR SHIGA公式インスタグラム お問い合わせ先:
※お問合せから、2日以内に返信します。