ゴールデンウィーク明けの平日に、「グリム冒険の森オートキャンプ場」でのんびりキャンプを満喫してきました。
本記事では、1泊2日のキャンプの様子をざっくりお伝えします。
舞台は「グリム冒険の森オートキャンプ場」
グリム冒険の森オートキャンプ場は、滋賀県蒲生郡日野町にある設備の整ったキャンパーフレンドリーなキャンプ場です。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-06-300x225.jpg)
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-19-300x225.jpg)
初心者キャンパーやファミリーキャンプや大人数のグループなど、様々な利用シーンに合ったサイト環境が整っていることが特徴です。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-46-e1627467786302-320x180.jpg)
1泊2日のキャンプ模様
キャンプ模様を時間軸で紹介
11:00 | アーリーチェックイン |
12:30 | ランチ |
15:00 | 15時のおやつ |
15:45 | フリスビー&キャッチボール |
16:00 | 昼寝 |
17:30 | 夕食準備 |
18:30 | 夕食 |
21:30 | 焚き火 |
23:00 | 就寝 |
06:30 | 起床 |
07:30 | 朝ごはん |
09:00 | 後片付け・撤退 |
10:30 | チェックアウト |
「まず、テントを設営」
テントは、「FJALL RAVENのAbisko Dome3」と「THE FREE SPIRITSのロボテックブラック」を設営。
この日は快晴で日中気温は16度ほど。
木陰にテーブルや椅子を設営し心地よい風を受けながらキャンプを満喫しました。
ランチは「焼きそば」
1日目のランチは、焼きそば。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-45.jpg)
短時間で簡単に作れて、各自欲しい分だけとって食べられるので「焼きそば」はおすすめのキャンプ飯です。
15時のおやつに「アップルパイ」
15:00のおやつにアップルパイ。
「4w1h」のホットサンドメーカーでサクッと作れる簡単キャンプスイーツ。
![キャンプ料理-キャンプ飯-キャンプスイーツ-スキレット-焼きチョコバナナ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/03/camprecipes-grilledbanana-chocolate-09-320x180.jpg)
夕食は「揚げ物」と「しゃぶしゃぶ」
夕飯は、揚げ物としゃぶしゃぶ。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-34-300x225.jpg)
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-35-300x225.jpg)
初めて、キャンプで手羽焼きや砂肝や春巻きを油で揚げたが、文句なしの出来栄え!
夕食後は、「焚き火」
時を戻して1日目の夕食後に、「BLACK SMITHの焚き火台DINE(ディーネ)」でゆったりと焚き火。
翌日の朝は「ホットサンド」
翌日の朝は、ホットサンドとソーセージとフルーツ。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-42.jpg)
![キャンプ料理-キャンプ飯-ホットサンド-豚肉とスナップエンドウのホットサンド-ホットサンドメーカー-jerry-marquez-sandwichtoaster](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/porksnappeatoastedsandwich-14-320x180.jpg)
「テント撤退・後片付け」
朝食後にぼちぼちと後片付け。
ロボテックは、設営後大人3人でも場所を移動したりクルッと裏返して内部の結露を乾燥させることができるのでとても使いやすい大人数用テントです。
まとめ
宿泊キャンプは、4月のイベントぶりで終始テンション高めにアウトドアを謳歌しました。
グループでワイワイと楽しむキャンプも魅力的ではあるが、今回のように数人でゆったりと時間を使いながらの大人なスローキャンプも宿泊キャンプの醍醐味の一つではないでしょうか。
![滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/05/grimmautocampground-46-e1627467786302-320x180.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/11/interview-banner-02-1-e1655438048265.png)
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
![滋賀県-アウトドアショップ-BurnFreely](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/06/burnfreely-01.jpg)
![滋賀県-アウトドアショップ-BurnFreely](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/06/burnfreely-01-320x180.jpg)
![BurnFreely-店長-渚鋤さん-インタビュー](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/07/burnfreely-35-e1627467062539-320x180.jpg)
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
![カノアベース-カノアカーレンタル-キャンピングカーレンタル-kanoabase](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2022/06/kanoabase-44.jpg)
※リピートいただきました!
![カノアベース-カノアカーレンタル-キャンピングカーレンタル-kanoabase](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2022/06/kanoabase-20-320x180.jpg)
![滋賀-キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/07/kanoacarrental-01-e1627466652887-320x180.jpg)
![滋賀-キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/07/kanoacarrental-55-e1627466585579-320x180.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/08/kutsukiautocampground-camp-07-320x180.jpg)
![キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル-アミティ4WD-朽木オートキャンプ場-宿泊キャンプ](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/07/kutsukiautocampground-camp-11-e1627466800104-320x180.jpg)
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
![滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/10/morinoholiday-110.jpg)
![滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/10/morinoholiday-57-320x180.jpg)
![滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/10/morinoholiday-116-320x180.jpg)
![滋賀キャンプ場-森のHoliday-湖畔キャンプ場-林間キャンプ場-ブッシュクラフト-野営-直火](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2021/10/morinoholiday-110-320x180.jpg)
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2022/12/gearft-016.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2022/12/gearft-018-320x180.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2022/12/gearft-067-320x180.jpg)
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/07/7th9lodge-0054.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/07/7th9lodge-0054-320x180.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6545-320x180.jpg)
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/fishtackleshop-018.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/fishtackleshop-018-320x180.jpg)
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/08/fishtackleshop-022-320x180.jpg)
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
![](https://shiga-outdoor.com/wp-content/uploads/2023/01/benefit-001.jpg)
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールでお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記メールまで再度お問い合わせくださいませ。
お問合せ先 | outdoorshiga[at]gmail.com |
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
※お問合せから、2日以内に返信します。