本記事では、滋賀県内の全ての湖畔有料キャンプ場を14ヶ所ご紹介します。
- 湖水浴やSUPを愉しめるキャンプ場
- 温泉施設・宿泊施設完備のキャンプ場
- 直火OKな湖畔キャンプ場
- 琵琶湖随一の水質を誇る近江白浜にあるキャンプ場
ぜひ最後まで読み進めてみてください。
さぁ、あなたにとって
理想のキャンプ場を
見つけよう!
(注! キャンプ場情報は、随時更新中)
- 琵琶湖の湖畔でキャンンプ/BBQしたい。
- 砂浜で日帰りキャンプ/BBQしたい
- ファミリーでキャンプ/BBQしたい。
- 湖水浴&SUPをメインにキャンプしたい。
- 設備の整ったキャンプ場を利用したい。
- 初心者でも愉しめるキャンプ場を利用したい。
- 手ぶらでキャンプ/BBQしたい。
- ペット同伴でキャンプ/BBQをしたい。
- 湖畔で焚き火を満喫したい。
【2021年9月30日まで】緊急事態宣言下の滋賀キャンプ場の営業情報を網羅的に紹介(閉鎖・臨時休業・利用制限など)
それでは、キャンプ場を14ヶ所紹介していきます。
- 1.「白浜荘オートキャンプ場」|高島市
- 2.「白ひげ浜水泳キャンプ場」|高島市
- 3. 「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」|高島市
- 4. 「ニュー白浜オートキャンプ場」|高島市
- 5. 「宝船温泉ファミリーキャンプ場」|高島市
- 6. 「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」|高島市
- 7. 「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」|高島市
- 8. 「びわ湖こどもの国キャンプ場」|高島市
- 9. 「さくら街道オートキャンプ場」|高島市
- 10. 「森のHoliday」|高島市
- 11.「マイアミ浜オートキャンプ場」|野洲市
- 12. 「ビワコマイアミランド」|野洲市
- 13. 「南三ツ谷公園」|彦根市
- 14. 「青柳浜キャンプ場」|大津市
- まとめ
1.「白浜荘オートキャンプ場」|高島市
白浜荘オートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある湖畔キャンプ場です。
近江白浜の水質は、透明度が高いことで定評があり、夏場、湖水浴を兼ねて利用するキャンパーも多いです。
キャンプ場から徒歩3分圏内に「白浜荘」があるので、わざわざキャンプ場から遠出せずとも露天風呂やお食事処を利用できます。


2.「白ひげ浜水泳キャンプ場」|高島市
白ひげ浜水泳キャンプ場は、滋賀県高島市鵜川にある湖畔キャンプ場です。

キャンプはもちろん、SUPや湖水浴など琵琶湖でできる「ウォーターアクティビティを満喫したい方」や「ペットを連れてキャンプしたい方」や「デイキャンプで湖畔BBQを愉しみたい方」におすすめできます。

3. 「マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場」|高島市
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は、滋賀県高島市マキノ町にある美しい浜辺を目の前にした高規格のオートキャンプ場です。
ペット同伴が可能で、専用シャワー場や専用ドライヤーやドッグランなどペット用設備が充実しています。

4. 「ニュー白浜オートキャンプ場」|高島市
ニュー白浜オートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある湖畔のキャンプ場です。

近江白浜の穏やかな環境でゆっくりと林間キャンプを満喫できる事が特徴。

5. 「宝船温泉ファミリーキャンプ場」|高島市
宝船温泉ファミリーキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある湖畔のキャンプ場です。

キャンプ場から徒歩3分圏内に「宝船温泉」があるので、わざわざキャンプ場から遠出せずとも温泉施設を利用できる事が特徴です。

6. 「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」|高島市

ビワコマリンスポーツオートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町の近江白浜水泳場内にある湖畔キャンプ場です。

湖畔の穏やかな環境でスローキャンプはもちろん、SUPやカヤックやウィンドサーフィンなどウォーターアクティビティをメインに当キャンプ場を訪れる利用者が数多くいます。

7. 「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」|高島市
六ツ矢崎浜オートキャンプ場は、滋賀県大津市にある琵琶湖の湖畔の人気キャンプ場です。
- 完全予約制のキャンプ場なので、場所取り争いのストレスも無い。
- 開放感ある琵琶湖のほとりで穏やかなキャンプを満喫できる。



https://shiga-outdoor.com/mutsuyazakihamaautocampground-sup/

8. 「びわ湖こどもの国キャンプ場」|高島市
滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある大型の児童館です。キャンプ場はその施設内にあります。
施設内には、キャンプ場だけでなく芝生広場や子供向けの遊具・アスレチックなどファミリーで利用するには最適な施設です。

9. 「さくら街道オートキャンプ場」|高島市

さくら街道オートキャンプ場は、滋賀県高島市新旭町の「アクティブ琵琶」敷地内にあるオートキャンプ場です。(2021年4月グランドオープン)

広々とした開放感あるサイトでプライベート感あるキャンプを満喫できます。
琵琶湖まで徒歩2分とアクセスも良く、SUPやカヤックなどウォータースポーツを愉しみたい方にもおすすめできます。(SUP・カヤックのレンタル可能)

10. 「森のHoliday」|高島市

森のHolidayは、滋賀県高島市安曇川町北船木にある湖畔キャンプ場です。(2021年4月オープン)
ご夫婦2人でキャンプ場を運営されており、現在は土・日曜日の週末限定営業です。

琵琶湖沿いの湖畔キャンプ場でありながら、森林サイトで直火で焚き火を満喫できる滋賀県内でも唯一無二なキャンプ場です。
「森のHoliday」は、”キャンパーがスキルアップできるキャンプ場”とも言えるでしょう。

11.「マイアミ浜オートキャンプ場」|野洲市
マイアミ浜オートキャンプ場は、滋賀県野洲市のさざなみ街道(県道559)沿いにある琵琶湖沿いの大型キャンプ場です。
手ぶらで訪れても愉しめる高規格なキャビンや充実設備で利用者フレンドリーな区画サイトを有しており、琵琶湖周辺にあるキャンプ場の中で随一と言える環境設備の整った人気のキャンプ場です。

12. 「ビワコマイアミランド」|野洲市
ビワコマイアミランドは、滋賀県野洲市のさざなみ街道(県道559)沿いにある琵琶湖沿い随一の大型キャンプ場「マイアミ浜オートキャンプ場」内のいち施設です。

場内の設備環境が良く、気軽に日帰りBBQを楽しんだりデイキャンプや焚き火を満喫できます。

13. 「南三ツ谷公園」|彦根市
南三ツ谷公園は、滋賀県彦根市にあるさざなみ街道沿いの湖岸緑地公園です。
入園料無料・24時間利用可能と近年、数少なくなってしまったBBQができる貴重な無料公園です。

14. 「青柳浜キャンプ場」|大津市

青柳浜キャンプ場は、滋賀県大津市にある琵琶湖の湖畔キャンプ場です。
キャンプ場の面積が湖畔にある他のキャンプ場と比べ小さめなサイズ感。

まとめ

あなたに合ったキャンプ場は見つけられましたか?
わからないことががあれば、キャンプ場へ直接連絡してみてくださいね。

(2025/04/02 13:05:33時点 楽天市場調べ-詳細)

