青柳浜キャンプ場は、滋賀県大津市にある琵琶湖の湖畔キャンプ場です。
キャンプ場の面積は、湖畔にある他のキャンプ場と比べ小さめなサイズ感。
小ぢんまりとプライベート感ある琵琶湖のほとりで穏やかなキャンプを満喫できる「青柳浜キャンプ場」は、ファミリーキャンプにおすすめです。
一方で、キャンプ場での音楽の使用と直火は禁止されているので、グループキャンプにはあまり適したキャンプ場とは言えないかもしれません。
基本情報
施設名 | 青柳浜キャンプ場 |
所在地 | 〒520-0512 滋賀県大津市大物657 |
Google MAP | 青柳浜キャンプ場 |
電話番号 | 07-7592-1173 |
Webサイト | http://www.aoyagihama.jp/ |
営業期間 | 4月〜11月(冬季利用は電話で確認) |
営業時間 | 09:00~19:00 |
定休日 | 無し(不定休有) |
チェックイン時間 | 09:00~ |
チェックアウト時間 | ~17:00(※繁忙期は〜14:00) |
日帰り利用 | 09:00〜17:00 |
Google評価数(MAX: 5) | 3.8 |
Googleレビュー数 | 65レビュー |
注意事項 | ・直火禁止 ・音楽禁止 ・ブイの中のみ湖水浴可(夏期のみ) ・飲酒後の湖水浴禁止(夏期のみ) |
予約方法 | 電話 |
施設情報
青柳浜キャンプ場には、2つのサイトがあります。
- オートキャンプ場
- バンガロー
それぞれのサイトを紹介していきます。
「オートキャンプ場」
松の木が点在するオートサイトは、ロープで区分けされています。
車で区画まで乗り入れが可能。
1区画は、車1台分とファミリーサイズのテントを設営しても十分なスペースがあるサイズ感です。
サイトから見渡せるレイクビューは圧巻!
水の透明度の高く夏場はブイ内で湖水浴を愉しめます!
水中に藻も生えておらず、気持ちよく湖水浴ができますよ。
子供だけでの湖水浴や飲酒後の湖水浴は禁止されています。安全面に十分考慮して琵琶湖を満喫しましょう。
砂浜から見た青柳浜キャンプ場。
場内の電源は、管理事務所内に2ヶ所あります。
サイト環境は、平坦な部分や凸凹が激しい部分など区画によってバラバラ。
ペグダウンはどの区画でも容易にできます。
琵琶湖から離れたオートサイト奥手の区画には、手のひら程の大きさの石も点在しています。
基本情報
環境 | 土・砂利 |
定員(最大人数) | NA |
ペット | 同伴可能 |
駐車スペース | 乗り入れ可能 |
備考 | ・直火禁止 ・音楽禁止 |
「バンガロー」
計2つのバンガローが設備されています。(2020年7月からスタート)
料金は、10,000円〜。
詳細は、下記電話番号まで問い合わせてみよう!
「青柳浜キャンプ場」電話番号 | 07-7592-1173 |
「共有施設」
管理事務所
宿泊キャンプやデイキャンプやBBQなど「青柳浜キャンプ場」を利用する際には、サイト入場前にここで受付を済まします。
事務所内には売店もあり、浮輪やビール、ジュース、アイスクリームなどが販売されています。
「青柳浜キャンプ場」 | 07-7592-1173 |
トイレ
トイレは、管理事務所付近にあります。男女別の建物です。
シャワー
冷水シャワー(無料)が3室設備されています。
水道
水道は、場内2箇所に設備されています。
- 管理事務所付近(2口)
- オートサイト奥手(4口)
洗剤やスポンジは常設されていません。
各自必要なアイテムを忘れず持ち込みましょう。
テントから出てわざわざ調理器具を洗いに行くのが面倒ですよね?
特に冬場のキャンプでは、なるべく水に触れたくない…。
そんな方には、「キッチンクリーナー」がおすすめ!
(2025/01/15 11:56:58時点 楽天市場調べ-詳細)
琵琶湖の対岸にあるキャンプ場「マイアミ浜オートキャンプ場」や「ビワコマイアミランド」場内の水質も高いと定評ですが、ここも劣らず素晴らしい水質環境だと言えます。[/chat]
利用料金
宿泊利用・デイ利用共に、①車代と②テント(タープ)設営代が必要です。
宿泊
1泊 | ¥5,000 | ①¥2,500 + ②¥2,500 |
2泊 | ¥8,000 | ①¥3,500 + ②¥4,500 |
3泊 | ¥11,000 | ①¥4,500 + ②¥6,500 |
軽・普通車 | ¥1,500 |
キャンピングカー マイクロバス | ¥2,500 |
バイク | ¥300 |
テント(/張) | ¥1,500 |
タープ(/張) | ¥1,000 |
※上図金額は、税込金額(円)
バーベキューセット
1名あたり | ¥4,000 |
販売・レンタル料金
アイテム | 日帰り利用 | 宿泊利用 |
テント(5名用) | ¥1,500 | ¥2,500 |
タープ | ¥1,000 | ¥1,000 |
※基本的には、各自道具を持ち込みましょう。
「青柳浜キャンプ場」電話番号 | 07-7592-1173 |
その他情報
直火
全サイト、直火は禁止。
音楽
全体サイト、音楽は禁止。
夜間の出入り
21:00〜09:00までキャンプ場入り口が閉鎖され、出入りが出来ません。
周辺情報
道の駅「妹子の郷」
- 距離: 青柳浜キャンプ場から約8.6km(車で12分)
- 住所: 〒520-0526 滋賀県大津市和邇中528
- MAP: 道の駅「妹子の郷」
- Webサイト: http://www.imokonosato.com/
コンビニ「ローソン 志賀荒川店」
- 距離: 青柳浜キャンプ場から約9.6km(車で15分)
- 住所: 〒520-0513 滋賀県大津市荒川1023
- MAP: ローソン 志賀荒川店
コンビニ「セブンイレブン 近江舞子店」
- 距離: 青柳浜キャンプ場から約4.1km(車で8分)
- 住所: 〒520-0502 滋賀県大津市南小松931-4
- MAP: セブンイレブン 近江舞子店
スーパー「平和堂 和邇店」
- 距離: 青柳浜キャンプ場から約6.8km(車で12分)
- 住所: 〒520-0522 滋賀県大津市和邇中浜432
- MAP: 平和堂 和邇店
温泉「天然温泉 比良トピア」
- 距離: 青柳浜キャンプ場から約3.8km(車で7分)
- 住所: 〒520-0503 滋賀県大津市北比良1039-2
- MAP: 天然温泉 比良トピア
- Webサイト: http://www.hiratopia.com/
アクセス
最寄りの高速道路IC | 国道161号琵琶湖西縦貫道路(湖西道路)「志賀IC」から約2.5km(5分) |
予約
予約は、電話から行おう。利用予定日の1週間前までに予約しましょう。
「青柳浜キャンプ場」電話番号 | 07-7592-1173 |
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールでお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記メールまで再度お問い合わせくださいませ。
お問合せ先 | outdoorshiga[at]gmail.com |
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
※お問合せから、2日以内に返信します。