ガストーチを使いこなせれば、何かと便利ですね。
例えばこんなシーン。
- BBQ用の木炭に着火させる。
- 料理を火で炙る。
マッチやライターよりも強力な火力を起こせるガストーチ。
火起こしや料理を行う際など、無くても良いがあるとキャンプシーンで役立つ何かと便利な道具です。
初めてガストーチを使用する際に、戸惑う方もいるでしょう。
あるいは、使い方が分からず本記事に辿り着いた初心者キャンパーもいるのではないでしょうか。
今回は、キャンプ初心者向けにガストーチの使い方をお伝えします。
ガストーチとは
アウトドア・キッチン用のガストーチは、1,000度~1,500度程度の炎を生成できる道具です。
また、“点火と消火”の操作が簡単にできます。
その上、空気量やガス量の調節もできるのでライター感覚で炎の温度を操ることが出来る。
特徴
- ライター同様に手軽に操れる
- 簡単に交換出来る
- 風に強い
- 炎の微調整が簡単に出来る
ガストーチの使い方
ここからは、ガストーチをカセットボンベ缶に装着し着火するまでの工程を見ていきましょう。
STEP1. ガストーチの装着部を緩めておく
まず、ガストーチの装着部を緩めておこう。
ガストーチ上部を、目一杯「OPEN」の方向へ回しておきます。
STEP2. カセットボンベ缶のキャップを取る
次に、カセットボンベ缶のキャンプを取り外す。
STEP3. ガストーチをカセットボンベ缶に“接続”する
ガストーチを、カセットボンベ缶へ接続します。
STEP4. ガストーチをカセットボンベ缶に“装着”する
ガストーチ下部(黒色部)とガスボンベ缶をしっかり片手で固定した上で、上部を回し締める。
すると、ガストーチがかっちりとガスボンベ缶に装着できます。
STEP5. ハンドルを回しガスを噴出させる
ハンドルを「ON」側へ捻ると、「シューッ」とガスの噴出音がします。
STEP6. 着火
STEP5でガスを噴出させたまま、点火ボタンを押そう。
「カチッ」という音と共に、着火します。
上手く引火出来ていても、日中は火が見えにくいです。くれぐれも注意しながらガストーチを利用しましょう。
まとめ
いかがでしたか。ここで紹介したガストーチの使い方は、あくまでも一例です。
ガストーチにもさまざまな種類があるので、自分に合ったガストーチを使用する事をおすすめします。
・使いやすいSOTO(ソト)のガストーチ
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールまたはInstagramのDMにお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
※お問合せから、2日以内に返信します。