編集部ブログ

キャンプやBBQを行う際に使えると何かと便利な「ガストーチ」の使い方。

ガストーチを使いこなせれば、何かと便利ですね。

例えばこんなシーン。

  • BBQ用の木炭に着火させる。
  • 料理を火で炙る。

マッチやライターよりも強力な火力を起こせるガストーチ。

火起こしや料理を行う際など、無くても良いがあるとキャンプシーンで役立つ何かと便利な道具です。

編集部
編集部
ところで、初心者キャンパーのあなたはガストーチの使い方を知っていますか?

初めてガストーチを使用する際に、戸惑う方もいるでしょう。

あるいは、使い方が分からず本記事に辿り着いた初心者キャンパーもいるのではないでしょうか。

今回は、キャンプ初心者向けにガストーチの使い方をお伝えします。

【楽天1位!】トーチバーナー バーナー 安心 安全 カセットガス 用 ガスバーナー ガストーチ バーナー 火力調節 ソロキャンプ バーベキュー キャンプ BBQ アウトドア バーナー キッチン用品 料理用 調理 お菓子作り 焼き目 カセットガス ガスボンベ カセットボンベ

 

ガストーチとは

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方アウトドア・キッチン用のガストーチは、1,000度~1,500度程度の炎を生成できる道具です。

また、“点火と消火”の操作が簡単にできます。

その上、空気量やガス量の調節もできるのでライター感覚で炎の温度を操ることが出来る。

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方

特徴

  • ライター同様に手軽に操れる
  • 簡単に交換出来る
  • 風に強い
  • 炎の微調整が簡単に出来る
【楽天1位!】トーチバーナー バーナー 安心 安全 カセットガス 用 ガスバーナー ガストーチ バーナー 火力調節 ソロキャンプ バーベキュー キャンプ BBQ アウトドア バーナー キッチン用品 料理用 調理 お菓子作り 焼き目 カセットガス ガスボンベ カセットボンベ

 

ガストーチの使い方

ここからは、ガストーチをカセットボンベ缶に装着し着火するまでの工程を見ていきましょう。

STEP1. ガストーチの装着部を緩めておく

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方まず、ガストーチの装着部を緩めておこう。

ガストーチ上部を、目一杯「OPEN」の方向へ回しておきます。

編集部
編集部
上記画像では、親指の部分(金色)が見えるまで緩めておきましょう。

STEP2. カセットボンベ缶のキャップを取る

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方次に、カセットボンベ缶のキャンプを取り外す。

STEP3. ガストーチをカセットボンベ缶に“接続”する

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方ガストーチを、カセットボンベ缶へ接続します。

編集部
編集部
この段階では、ガストーチはガスボンベ缶に装着出来ていません。ガスも出ません。

STEP4. ガストーチをカセットボンベ缶に“装着”する

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方

ガストーチ下部(黒色部)とガスボンベ缶をしっかり片手で固定した上で、上部を回し締める。

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方すると、ガストーチがかっちりとガスボンベ缶に装着できます。

編集部
編集部
しっかりと締めておかないとガスが漏れて危険です。十分に注意しましょう。

STEP5. ハンドルを回しガスを噴出させる

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方

ハンドルを「ON」側へ捻ると、「シューッ」とガスの噴出音がします。

編集部
編集部
ガスの噴出音がしない場合は、再度STEP3からやり直しましょう。上手く装着出来ていない可能性が高いです。

STEP6. 着火

初心者キャンプ-ソロキャンプ-琵琶湖キャンプ-滋賀キャンプ-ガストーチ-使い方

STEP5でガスを噴出させたまま、点火ボタンを押そう。

「カチッ」という音と共に、着火します。

上手く引火出来ていても、日中は火が見えにくいです。くれぐれも注意しながらガストーチを利用しましょう。

【楽天1位!】トーチバーナー バーナー 安心 安全 カセットガス 用 ガスバーナー ガストーチ バーナー 火力調節 ソロキャンプ バーベキュー キャンプ BBQ アウトドア バーナー キッチン用品 料理用 調理 お菓子作り 焼き目 カセットガス ガスボンベ カセットボンベ

 

まとめ

いかがでしたか。ここで紹介したガストーチの使い方は、あくまでも一例です。

ガストーチにもさまざまな種類があるので、自分に合ったガストーチを使用する事をおすすめします。

使いやすいSOTO(ソト)のガストーチ

キャンプ-ソロキャンプ-自作ギア-スケボーテーブル
キャンプ用に自作した「スケボーテーブル」にカラースプレー塗装でロゴ入れしてみた。前回、使わなくなったスノーボードをDIYして「キャンプ用スケボーテーブル」を自作してみた。すると、思いのほか気に入ってしまったので、追加でカスタマイズしてみることにした。今回は、スケボーテーブルに「カラースプレー塗装でロゴ入れ」する様子をお伝えする。...
【楽天1位!】トーチバーナー バーナー 安心 安全 カセットガス 用 ガスバーナー ガストーチ バーナー 火力調節 ソロキャンプ バーベキュー キャンプ BBQ アウトドア バーナー キッチン用品 料理用 調理 お菓子作り 焼き目 カセットガス ガスボンベ カセットボンベ

 

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事
キャンピングカーレンタル-カノアカーレンタル-アミティ4WD-朽木オートキャンプ場-宿泊キャンプ 編集部ブログ

「カノアカーレンタル」さんのキャンピングカー「アミティ4WD」をレンタルして宿泊キャンプを謳歌してきた。

08/07/2021
OUTDOOR SHIGA(アウトドアシガ)
「キャンピングカーをレンタルしてキャンプを謳歌しよう!」 アウトドアシガ編集部初の試み。 今回は、滋賀県長浜市にある「カノアカーレン …