編集部ブログ

焚き火用の着火剤「麻紐ボール(通称“麻玉”)」を30個生産した事をここに報告する。

焚き火をする際に、あなたはどんな着火剤を使用してますか?

編集部は、毎回「麻紐ボール(通称“麻玉”)」を使用している。

編集部
編集部
麻紐ボールは、着火剤の代用品として最も有能なアイテムだと信じています!

今回は、麻紐ボールの生産過程をご紹介します。

ブッシュクラフト 麻の火口 50g( アウトドア キャンプ レジャー キャンプ用品 焚き火 BBQ バーベキュー バーベキュー用品 焼肉 ほくち 着火剤 麻縄 麻紐 麻ひも キャンプ アウトドア ツール 着火 火花 火種 天然100% 火打石 火の粉 焚火 持ち運び アウトドアグッズ )

 

焚き火の着火剤

黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプそもそも、“市販の着火剤”を使えば仕舞いな話ですが、それでは面白みが無い!

というわけで、着火剤の代用品となるアイテムを挙げてみます。

着火剤の代用品

着火剤の代用品として下記のようなアイテムが考えられます。

  • 新聞紙
  • 牛乳パック
  • 麻紐
  • 松ぼっくり
  • 杉の葉
  • 割り箸…など。
編集部
編集部
新聞紙や牛乳パックは有名なので知ってる方も多いのではないでしょうか?
ブッシュクラフト 麻の火口 50g( アウトドア キャンプ レジャー キャンプ用品 焚き火 BBQ バーベキュー バーベキュー用品 焼肉 ほくち 着火剤 麻縄 麻紐 麻ひも キャンプ アウトドア ツール 着火 火花 火種 天然100% 火打石 火の粉 焚火 持ち運び アウトドアグッズ )

 

麻紐ボール(麻玉)とは

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ「麻紐ボール」とは、麻紐をほぐして球状に丸めた麻紐のことです。

編集部
編集部
麻紐そのままの状態でもすぐ着火してくれますが、繊維をより細かくほぐしておくことで着火しやすくしています!

作り方(1分/個)

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ作り方はとても簡単!

必要な道具は、カッターと段ボール1枚のみ!

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ

麻紐を適当な長さにカットする。

編集部
編集部
編集部は、普段1本20cm台にカットしています。

あとは、先端からカッターナイフで削るだけ。

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ数回削ると、編まれた麻紐が次第にほぐれ繊維状になってきます。

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプさらに、ひたすら削る。

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ1分もしないで20cm台の麻紐がほぐれます。

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプあとは、繊維を手で丸め球状にしよう!

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプあとは、ひたすら麻紐ボールを生産する。

ブッシュクラフト 麻の火口 50g( アウトドア キャンプ レジャー キャンプ用品 焚き火 BBQ バーベキュー バーベキュー用品 焼肉 ほくち 着火剤 麻縄 麻紐 麻ひも キャンプ アウトドア ツール 着火 火花 火種 天然100% 火打石 火の粉 焚火 持ち運び アウトドアグッズ )

 

まとめ

焚き火-着火剤-麻紐-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-山キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ

いかがでしょうか。

「麻紐ボール」が一つあるだけで、あなたの焚き火の着火シーンは一変するでしょう。

ブッシュクラフト 麻の火口 50g( アウトドア キャンプ レジャー キャンプ用品 焚き火 BBQ バーベキュー バーベキュー用品 焼肉 ほくち 着火剤 麻縄 麻紐 麻ひも キャンプ アウトドア ツール 着火 火花 火種 天然100% 火打石 火の粉 焚火 持ち運び アウトドアグッズ )

 

編集部の火付けセット

黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ編集部では、キャンプや焚き火をする際に必ず火付けセットを準備しています。

黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプいきなり杉の葉への着火でも良いが、「麻紐ボール」があるとよりスムーズに且つ失敗なく着火できています

編集部
編集部
「麻紐ボール」は、カッターナイフがあれば、1つ1分足らずで作れる簡単着火剤だ。焚き火を初めて行うキャンパーにはおすすめしたい。
ブッシュクラフト 麻の火口 50g( アウトドア キャンプ レジャー キャンプ用品 焚き火 BBQ バーベキュー バーベキュー用品 焼肉 ほくち 着火剤 麻縄 麻紐 麻ひも キャンプ アウトドア ツール 着火 火花 火種 天然100% 火打石 火の粉 焚火 持ち運び アウトドアグッズ )

 

編集部の焚き火模様
永源寺キャンプ場-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ-焚き火
河原にある永源寺キャンプ場で「直火で焚き火」をしてきた。今回編集部は、滋賀県東近江市蓼畑町にある「永源寺キャンプ場」で、焚き火を満喫してきました。しかも、直火で!永源寺キャンプ場は、県内でも数少ない直火OKなキャンプ場。今回は、編集部が初めて直火で焚き火を愉しんだ様子をお伝えします。...
黄和田キャンプ場-焚き火-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-川辺キャンプ
冬のある快晴の日に「黄和田キャンプ場」で焚き火を満喫してきた。今回編集部は、滋賀県東近江市黄和田町にある「黄和田キャンプ場」で、焚き火をメインにデイキャンプを満喫した。編集部は、焚き火台を使って焚き火を行っているが、なんと“黄和田キャンプ場は直火OK!”。県内でも稀な環境でキャンプができる。本記事の中盤で、直火で焚き火した痕跡に写真付きで触れているのでぜひ参考にしてほしい。...
焚き火-焼き芋-ビワコマイアミランド
冬の琵琶湖で焚き火!ついでに焼き芋を作ってみたら唸るほど絶品だった。前回の焚き火がきっかけで、すっかり焚き火の魅力にハマってしまった編集部が、今回挑戦したのは「焼き芋」作り。その場の思いつきでやってみた焼き芋でしたが、予想に反し美味しすぎて盛り上がったので、その全貌をお伝えします。キャンプ時の「焼き芋」作りは、手間も時間も掛からず簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください。...
焚き火-ビワコマイアミランド-松林サイト-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-デイキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ
ビワコマイアミランドの松林サイトで「焚き火」してきた。4月の中旬、快晴日。編集部は、滋賀県野洲市にある「ビワコマイアミランド」の“松林サイト”で、焚き火をメインにデイキャンプを満喫してきました。本記事では、コールマン“ファイヤーディスク ソロ”を使用して行った焚き火の様子をお伝えします。...

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事