琵琶湖の景勝地「近江白浜」には、4つのキャンプ場が隣接していることをご存知ですか?
Googleマップで「滋賀 キャンプ場」で検索してみると、キャンプ場が近くに密集していてどのキャンプ場を選べば良いのかわからなくなってしまうことがある方もいるのではないでしょうか。
・湖畔でキャンプ/BBQがしたい
・湖水浴ができるキャンプ場を利用したい
・日帰りで湖水浴とBBQを楽しみたい
・キャンプだけでなくウォーターアクティビティも楽しみたい
・湖畔キャンプ場のコテージに宿泊したい
本記事が、あなたのキャンプ場選びの幅を広げたうえでベストな選択ができるお手伝いができれば嬉しいです。
はじめに
高島市の湖畔景勝地「近江白浜」には、
と4つのキャンプ場が存在します。
キャンプ場 | 湖水浴 | SUP | 区画 |
宝船ファミリーキャンプ場 | ○ | ○ | ・松林サイト ・砂浜サイト ・コテージ |
白浜荘オートキャンプ場 | ○ | ○ | ・オートサイト ・バンガロー ・浜の家 |
ニュー白浜オートキャンプ場 | ○ | ○ | ・テントサイト ・バンガロー |
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場 | ○ | ○ | ・オートサイト ・コテージ |
「近江白浜」沿いにある4つのキャンプ場マップ
宝船ファミリーキャンプ場
宝船温泉ファミリーキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある湖畔のキャンプ場です。
湖畔の穏やかな環境でゆっくりと林間キャンプを満喫できる「宝船温泉ファミリーキャンプ場」は、ファミリーキャンプだけでなく、ソロキャンプにもおすすめできるキャンプ場と言えるでしょう。
基本情報
施設名 | 宝船温泉オートキャンプ場 |
所在地 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2 |
Google MAP | 宝船温泉ファミリーキャンプ場 |
電話番号 | 0740-32-1293 |
Webサイト | https://www.takarabune-camp.com/ |
営業期間 | 通年 |
受付時間 | 09:00〜19:30 |
定休日 | 不定休有り |
チェックイン時間 | 15:00〜 |
チェックアウト時間 | 〜12:00 |
日帰り(デイ)キャンプ | 09:00〜17:300 |
Google評価数(MAX: 5) | 3.3 |
Googleレビュー数 | 42レビュー |
備考 | ・音楽は20:00まで ・ペット同伴可能 ・花火は浜辺のみ可能(22:00まで) |
予約方法 | 電話、Webサイト |
白浜荘オートキャンプ場
白浜荘オートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にあるキャンプ場です。
キャンプ場から徒歩3分圏内に、「白浜荘」(露天風呂やお食事処や宿泊施設など)があり、フロントにいるスタッフへのコンタクトも容易。
小さい子どもがいるファミリーでも安心して利用できます。
自然豊な環境で穏やかな林間キャンプを満喫できる「白浜荘オートキャンプ場」は、ファミリーキャンプや初心者キャンパーにおすすめできるキャンプ場と言えるでしょう。
基本情報
施設名 | 白浜荘オートキャンプ場 |
所在地 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2300 |
Google MAP | 白浜荘オートキャンプ場 |
電話番号 | 0740-32-4333 |
Webサイト | https://biwako-camp.net/ |
営業期間 | 通年 |
定休日 | 無し |
チェックイン時間 | 13:00〜 |
アーリーチェックイン | 10:00〜(※有料/フロントで要確認) |
チェックアウト時間 | 〜12:00 |
レイトチェックアウト | 〜17:00(※有料/フロントで要確認) |
Google評価数(MAX: 5) | 3.9 |
Googleレビュー数 | 127レビュー |
ペット | 来場可能(要リード) |
予約方法 | Webサイト |
ニュー白浜オートキャンプ場
ニュー白浜オートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある湖畔のキャンプ場です。
湖畔の穏やかな環境でゆっくりと林間キャンプを満喫できる「ニュー白浜オートキャンプ場」は、ファミリーキャンプやグループキャンプにおすすめできるキャンプ場と言えるでしょう。
基本情報
施設名 | ニュー白浜オートキャンプ場 |
所在地 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2329-10 |
Google MAP | ニュー白浜オートキャンプ場 |
電話番号 | 090-6918-0675 |
Webサイト | http://www.new-shirahama.jp/ |
営業期間 | 通年 |
定休日 | 無し |
チェックイン時間 | 15:00〜 |
チェックアウト時間 | 〜14:00 |
日帰り(デイ)キャンプ | 10:00〜17:00 |
Google評価数(MAX: 5) | 4.3 |
Googleレビュー数 | 35レビュー |
ペット | NA(電話で要事前確認) |
予約方法 | 電話(料金は前払い) |
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町の近江白浜にある湖畔キャンプ場です。
キャンプ場内で湖水浴、カヌー、カヤック、SUP、ウィンドサーフィンなどのウォーターアクティビティをスクール付きで体験できるキャンプ場です。
基本情報
施設名 | ビワコマリンスポーツオートキャンプ場 |
所在地 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川 近江白浜水泳場内 |
Google MAP | ビワコマリンスポーツオートキャンプ場 |
電話番号 | 0740-32-3777 |
予約専用電話番号 | 090-6057-4304 |
Webサイト | http://www.hi-ho.ne.jp/biwako-outdoor/ |
営業期間 | 通年 |
受付時間 | 10:00〜 |
定休日 | 不定休有り |
チェックイン時間 | 10:00〜 |
チェックアウト時間 | 〜11:00 |
日帰り(デイ)キャンプ | 10:00〜16:00 |
Google評価数(MAX: 5) | 3.5 |
Googleレビュー数 | 109レビュー |
@biwako.de.camp | |
予約方法 | 電話 |
周辺情報
4つのキャンプ場から最寄りの「コンビニ」、「スーパー」、「温泉施設」を下記にまとめています。
コンビニ「ローソン 安曇川店」
- 住所: 〒520-1221 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1
- MAP: ローソン安曇川店
コンビニ「ファミリーマート安曇川西万木店」
- 住所: 〒520-1212 滋賀県高島市安曇川町西万木
- MAP: ファミリーマート安曇川西万木店
スーパー「平和堂 安曇川店」
- 住所: 〒520-1212 滋賀県高島市安曇川町西万木55
- MAP: 平和堂安曇川店
- Webサイト: http://www.heiwado.jp/
スーパー「業務スーパー&酒のケント 安曇川店」
- 住所: 〒520-1212 滋賀県高島市安曇川町西万木433-1
- MAP: 業務スーパー&酒のケント 安曇川店
- Webサイト: https://www.gyomusuper.jp
温泉「白浜荘」
- 住所: 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1
- MAP: 白浜荘
- Webサイト: http://www.shirahamaso.co.jp/
アクセス
大阪方面からのアクセス | 名神高速道路「京都東IC」-湖西道路・R161経由(約90分) |
名古屋方面からのアクセス | 名神高速道路「米原IC」-R303・R161経由(約120分) |
さいごに
利用してみたい「近江白浜の湖畔にあるキャンプ場」はありましたか?
各キャンプ場の個別記事までチェックして、あなたにとってベストな湖畔キャンプ場を利用してみてください。
Webメディア「OUTDOOR SHIGA」では、滋賀県で謳歌できるアウトドア情報を発信しています。
Instagram、Twitter、Facebookでしか発信しない情報もあるのでぜひフォローしてください!
滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!
6件の取材実績
滋賀県内のアウトドア事業者さま6社への取材実績があります。
(※うち2件は完全オンライン取材)
①アウトドアショップ「Burn Freely(東近江市)」[2記事]
②キャンピングカーレンタル「kanoa car rental(長浜市)」[5記事]
※リピートいただきました!
③キャンプ場「森のHoliday(高島市)」[3記事]
④アウトドアショップ「GEARFT(大津市)」[2記事]
⑤アウトドアショップ「7th9LODGE(草津市)」[2記事]
⑥琵琶湖のバスフィッシングルアー専門店「Fish! tackle shop(草津市)」[2記事]
\ここからチェック/
私たちの集客力について
2022年8月-2023年7月の1年間 | |
平均 PV数 | 48,400(/月) |
平均 訪問者数 | 26,400人(/月) |
*PV数: ページビュー数
当Webメディア「OUTDOOR SHIGA」をぜひ活用ください!
貴社が発信したいお店、サービス、イベント情報を、月間およそ2万5千人の方々に向けて届けられます。
費用は完全無料。
業務の合間に、90分〜120分間取材の時間をお取りいただければ、取材日から14日後には集客を開始できます。
(※オンラインミーティング可)
このWebメディアが大きつ育つことで、貴社の発展に微力ながらも貢献できるよう日々運営しております。
【無料サービス】貴社に関する紹介記事を作成・公開します
貴社の店舗、キャンプ場、その他施設、サービス、企画しているイベントなど..。
滋賀県内トップのアウトドア情報Webメディア「OUTDOOR SHIGA」上で、発信したい情報をメールでお送りください!
- 6件の取材実績あり
- リピート実績1件あり
- 完全無料で対応
- 90〜120分間の取材をもとに記事作成
(*オンライン面談も可) - 記事公開後の修正・追記に何度でも対応
- 記事の削除依頼にも対応
とりあえず、話を聞いてみる
お詫び
ここ1年ほどで、メールフォームよりお問い合わせいただきましたご担当者様へ。
申し訳ございません。編集部宛へのメールが届いていない可能性がございます。
もし、まだ当サイトへご関心がございましたら、下記メールまで再度お問い合わせくださいませ。
お問合せ先 | outdoorshiga[at]gmail.com |
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
※お問合せから、2日以内に返信します。