編集部ブログ

エリクサー2のたたみ方

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

本記事を読めば、MSRのテントエリクサー2のたたみ方を把握できます。

今まさに、エリクサー2の購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。

※今回は、滋賀県日野町蒲生郡にある「グリム冒険の森オートキャンプ場」を利用しています。

 

MSRのテント「エリクサー2」とは

エリクサー2-elixir2-green-msr-エムエスアール-テント

「エリクサー2 グリーン(ELIXIR2 GREEN)」は、アメリカの歴史あるアウトドアブランド「MSR(エムエスアール)」が販売するオールインワンドーム型テントです。1〜2名用のテントです。

エリクサー2の魅力
  • コスパ最強!(3万円台で購入できる)
  • 唯一無二のフォルムで抜群の存在感!
  • およそ10分!初心者でも設営が簡単!
  • インナーテントは通気性抜群&虫の侵入をブロック!
  • テント内空間の圧迫感が少ない!
  • レインフライ付きで雨の日でも使える!
  • レインフライは遮光性にも優れている!
  • デフォルトでグランドシートが付属!

エリクサー2は、「機能性」・「耐久性」・「デザイン性」・「価格」どれも妥協したくないあなたにとって、ベストな選択肢の一つだと言えます。

編集部
編集部
編集部も「エリクサー2(グリーン)」を愛用しています!

エリクサー2はソロキャンプにおすすめのコスパ最強テントだった。

【MSR エリクサー2 テント 2人用 カラー:グレー/グリーン】ELIXIR2 バックパッキングテント キャンプ アウトドア タープ フットプリント付き ソロ 日本正規品 送料無料
created by Rinker
¥50,600
(2023/03/31 20:39:32時点 楽天市場調べ-詳細)

エムエスアール エリクサー2 MSR ELIXIR2 山岳テント 自立式テント 2人用 3シーズン エントリーモデル フットプリント付 グランドシート キャンプ 登山 ツーリング アウトドア 【正規品】
created by Rinker
¥50,600
(2023/03/31 06:57:34時点 楽天市場調べ-詳細)

 

エリクサー2のたたみ方

エリクサー2-elixir2-green-msr-エムエスアール-テントエリクサー2 グリーン

編集部の「エリクサー2」のたたみ方の手順を紹介します。

たたみ方手順
  1. ポールをしまう
  2. インナーテントをたたむ
  3. レインフライをたたむ
  4. グランドシートをたたむ
  5. 収納完了

 

①ポールをしまう

エリクサー2-elixir2-green-msr-エムエスアール-テント

まず、インナーテントを自立させるポール2本を収納します。

ここは、設営方法と逆の順番で行います。

エリクサー2の設営方法を写真付きで解説。

 

②インナーテントをたたむ

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

次に、インナーテントをたたみます。

出来るだけ綺麗にテントを広げておきましょう。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

中央に向かって左右から折りたたみます。

左…。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

右…。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

その後、もう半分に折り畳み巻いていきます。

(※収納袋に収納できるサイズに折り畳みます。)

 

③レインフライをたたむ

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

そしてレインフライ。

こちらもインナーテントと同様に一度綺麗に広げ、半分にたたみます。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

レインフライの両端が中央にくるように折りたたみます。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

さらに、半分(収納ケースに入る大きさ)に折りたたみます。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

インナーテントを中に入れて一緒に丸めます。

 

④グランドシートをたたむ

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

最後に、グランドシートをたたみます。

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

8つ折りにたたみます。

(※グランドシートも、インナーテントとレインフライと一緒に丸めてもいいと思います。)

 

⑤収納完了

エリクサー2-elixir2-green-msr-エムエスアール-テント

ペグ、ポール、グランドシート、インナーテント、レインフライ全てインしても、袋に余裕がある状態で収納完了です。

 

まとめ

MSR-エリクサー2-たたみ方-設営-撤収

いかがでしたか?

本記事が、エリクサー2の購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。

ところで、キャンプ帰宅後のテントのメンテナンスはしていますか?

テントを長く愛用するためにも、適切な保管方法を把握しておきましょう!

エリクサー2を長く愛用するための保管方法とは。

※今回は、滋賀県日野町蒲生郡にある「グリム冒険の森オートキャンプ場」を利用しています。

 

「エリクサー2」の関連記事

アメリカのアウトドアブランド「MSR」とは。

エリクサー2はソロキャンプにおすすめのコスパ最強テントだった。

エリクサー2に必要なペグの最大本数とは。

エリクサー2を長く愛用するための保管方法とは。

滋賀県内のMSRテント販売ショップ「Burn Freely」

【MSR エリクサー2 テント 2人用 カラー:グレー/グリーン】ELIXIR2 バックパッキングテント キャンプ アウトドア タープ フットプリント付き ソロ 日本正規品 送料無料
created by Rinker
¥50,600
(2023/03/31 20:39:32時点 楽天市場調べ-詳細)

エムエスアール エリクサー2 MSR ELIXIR2 山岳テント 自立式テント 2人用 3シーズン エントリーモデル フットプリント付 グランドシート キャンプ 登山 ツーリング アウトドア 【正規品】
created by Rinker
¥50,600
(2023/03/31 06:57:34時点 楽天市場調べ-詳細)

滋賀県のアウトドア事業者さまへの取材企画!

滋賀県のアウトドア業界をさらに盛り上げるべく、県内のアウトドア事業者さまを対象に、無料の取材企画を実施しています!

これまでの取材記事を読んでみる。

 

4件の取材実績

私たちは、これまで4件の取材実績があります。

①アウトドアショップ
Burn Freely(東近江市)」[2記事]

②キャンピングカーレンタル
kanoa car rental(長浜市)」[5記事]

③キャンプ場
森のHoliday(高島市)」[3記事]

④アウトドアショップ
GEARFT(大津市)」[2記事]

 

\ここからチェック/

取材記事を読む

 

当取材企画について

一切無料! 紹介記事を作成します!

当取材企画は、私たちOUTDOOR SHIGA編集部があなたに提供する3つのサービスの内の無料のサービスです。

無料サービス】御社に関する紹介記事の作成

御社の店舗キャンプ場その他施設サービス企画しているイベントなど..。

あなたが、滋賀県内トップの当アウトドア情報WebメディアOUTDOOR SHIGA上で発信したい情報メールまたはインスタグラムのDMにお送りください!

  • これまで4件の取材実績あり
  • 取材のリピート実績あり
  • 完全無料で最大2記事作成
  • 御社にて90〜120分間取材をもとに記事作成
  • 記事公開後修正・追記何度でも対応
  • 記事の削除依頼にも対応
  • 御社Webサイト運営のお困りごとにも対応

 

取材を通して、アウトドア事業者さまそれぞれの立場・目的に見合った記事を作成します!

これまでの取材記事を読んでみる。

当取材企画について詳しく知る。

今すぐお問合せする。

関連記事
滋賀キャンプ場-グリム冒険の森オートキャンプ場-ファミリーキャンプ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火-BBQ 編集部ブログ

初心者キャンパーに伝えたいキャンプのあれこれ。揃えておきたい道具から滋賀キャンプ場まで網羅的に紹介。

01/06/2021
OUTDOOR SHIGA(アウトドアシガ)
本記事は、これからキャンプを始める方や初心者キャンパーであるあなた必読の「キャンプの全貌を紹介するまとめ記事」です。 具体的には、  …