2022年5月14日(土)、15日(日)。
ご縁あって、イベント「NEXT CAMP キャンプ de フリーマーケットVol.2」に参加させていただきました。
東近江市のカーショップ『SUNWORKS』の出路社長(Burn Freelyのオーナー)のお手伝いとして、アウトドアショップ『Burn Freely』のブース出店に同行しました。
NEXT CAMP キャンプ de フリーマーケットVol.2

「NEXT CAMP キャンプ de フリーマーケット」は、今回が2回目の開催。
今回の会場は、静岡県富士宮市にある「村山ジャンボキャンプ場」でした。

開催場所が、静岡県だったのでお客様は、愛知県や関東方面在住の方が多い印象でした。

そんな中、『滋賀県のアウトドアショップ Burn Freely』の存在を認知した上で出店ブースを訪れていただいた一般のお客様も少なくなく、楽しくコミュニケーションが取れました。
ブースに遊びにきていただいた皆さん、ありがとうございます!
Burn Freelyブース

今回は、ヘリノックスのテントやランタンなどキャンプギア数点とE-BIKE「SUPER 73 SG-1, ZG」をメインに出店。


キャンプギアの売れ行きはぼちぼちでしたが、E-BIKE「SUPER73」の存在感は抜群で、多くの方に試乗いただきました。
滋賀県唯一の「SUPER73」取扱店
『SUNWORKS』

「SUPER73」のSG-1, ZGは、滋賀県東近江市にあるカスタム・車両販売を手掛ける「株式会社 SUNWORKS」で購入できます!
直近では、E -BIKE専用キャリアの制作・設置やSUPER73のカスタマイズなどあなたのアウトドアライフをさらに豊かにするようなワクワクするサービスを提供されています。
気になる方は、下記からチェックしてみてください。
その他アウトドアショップ出店者さま

当イベントには、京都の『風街道具店』さんや埼玉県の『Camp Hills』さんなど、有名アウトドアショップが多く参加していました。

お会いする皆さんの全員が全員、(いい意味で)癖が強く、刺激を受ける2日間でした。
【PR】東近江市にある「SUNWORKS」で、Super73の試乗体験ができます!

E-Bike「Super73 SG-1」と「Super73 ZG」を、滋賀県東近江市にある株式会社 SUNWORKSさんで試乗・購入・カスタムすることができます。

同社はE-Bikeの販売の他に、アウトドアや出先に「E-Bike」を手軽に積載できるバイクキャリアの販売・取り付けサービスを行なっています。
想像してみてください…。
あなたの愛車に「Super73」をはじめとした
イケてるE-Bikeを載せて、
あなたの好きなところへ旅に出る。
イメージしただけでもワクワクしてきませんか?
「Super73」の試乗体験をしたいあなた、合わせてバイクキャリアの取り付けに興味があるあなたは、ぜひ一度SUNWORKSへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
\株式会社 SUNWORKS/
ちなみに、同社の敷地内には、アウトドアショップ「Burn Freely」、エアストリームカフェ「WY’S CAFE」(通常営業は一時休業中)があります。

こちらにも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。