滋賀キャンプ場

「滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場」|ファミリーにおすすめ!超大型公園内にある湖畔キャンプ場

滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にある大型の児童館です。

キャンプ場はその施設内にあります。

施設内には、キャンプ場だけでなく子供向けの遊具やアスレチックなどがあり、ファミリーで利用するには最適な施設と言えるでしょう。

びわ湖こどもの国

児童館とは、児童福祉法第40条による児童厚生施設で、次世代を担う子どもたちに健全な遊びの提供と、子どもたちの健康を増進し情操
を豊かにするための施設です。(公式Webサイトから引用)

 

基本情報

施設名滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場
所在地〒520-1232 滋賀県高島市安曇川町北船木2981
Google MAP滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場
電話番号0740-34-1392
Webサイトhttp://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/
営業期間4月〜11月(冬季利用は電話で確認)
営業時間09:00~17:00
定休日・1・2・12月の月曜日・火曜日
(冬休み期間・祝日は営業)
・年末年始(12/29~1/5)
・3月~11月は無休
チェックイン時間15:00~
チェックアウト時間~10:00
日帰り利用10:00〜16:00
Google評価数(MAX: 5)4.3
Googleレビュー数930レビュー
注意事項・直火禁止
・音楽禁止
予約方法電話

 

施設情報

「フリーキャンプ場」

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火琵琶湖岸のキャンプサイトで、宿泊キャンプやデイキャンプや日帰りBBQを満喫できます。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火夏場の猛暑日は、松林の木影をあえて陣取っても良いでしょう。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

フリーサイトなのでキャンプ場の敷地内ならどこででもキャンプを満喫できます。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火松林を抜けると、眼前にはレイクビューが。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火開放感ある琵琶湖のほとりでキャンプやBBQを満喫できます。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

この大パノラマ!

編集部
編集部
全長およそ100〜150メートル程ありそうです。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火水質も良く、水が澄んでいます。

編集部
編集部
湖畔キャンプ場の「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」や「白ひげ浜水泳キャンプ場」場内の水質も高いと定評ですが、ここも劣らず素晴らしい水質環境だと言えます。

まとめ記事|琵琶湖で湖水浴ができるスポット15選

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火浜辺からのキャンプサイトビュー。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火サイト環境は芝生。

ペグダウンも容易です。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

ルーフが設備されているエリアもあります。

キャンプ道具を揃えていないキャンパーや湖水浴を楽しみにきた利用者でも、夏場日陰を作りやすいでしょう。

「共有施設」

管理事務所「虹の家」

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火宿泊キャンプやデイキャンプやBBQなど「びわ湖こどもの国キャンプ場」を利用する際には、サイト入場前にここで受付を済ましましょう。

受付 電話番号0740-34-1392

トイレ

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火男女別のトイレは、キャンプ場内に1ヶ所あります。

炊事棟

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火炊事棟は、トイレと同棟にあります。

シャワー

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

更衣室に、有料の温水シャワーが設備されています。

  • シャワー数: 男女各2機
  • 利用料金: 100円(/3分)
  • 利用可能期間: 4月17日~10月31日(予定)
  • 利用可能な時間帯: 18:00~21:00
編集部
編集部
びわ湖こどもの国キャンプ場から車で10分圏内の温泉旅館「白浜荘」については、本記事で後述しています。

ゴミステーション

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火

ゴミは各自持ち帰りましょう。

消し炭置場

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火消し炭置場はキャンプ場内に数ヶ所あります。

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火BBQの炭や焚き火の灰など、捨てて帰れるので便利ですね。

こども向け遊具・アスレチック

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火1日では遊びきれないほど数多くの遊具が設備されています。(※写真に映る遊具は全体の一部)

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火
編集部
編集部
こどもが夢中になって遊べるまさに“こどもの国”ですね!

広場

滋賀キャンプ場-びわ湖こどもの国キャンプ場-湖畔キャンプ-ファミリーキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-焚き火こども向け遊具の隣に、かなり広い芝生公園があります。

編集部
編集部
キャンプやBBQのハードルが高ければ、この芝生公園でピクニックから初めてはいかがでしょうか。

 

利用料金

日帰りBBQ利用の場合、予約不要の当日受付で利用できます。

駐車料金
軽・普通車¥500
マイクロバス¥1,050
大型バス¥1,600
自動二輪車¥200
宿泊
持込テント(タープ)サイト¥1,900

(※5m以内のテントやタープ1張又は、10名までの料金)
(※滋賀県内居住者は、各料金の半額(要証明書))

日帰り
日帰りBBQ¥900

※バーベキューのご利用は、10名までで1サイト分の料金
※上図金額は、税込金額(円)

 

販売・レンタル料金

※基本的には、各自道具を持ち込みましょう。

編集部
編集部
その他レンタル用品販売商品は、電話で問い合わせてみましょう。
受付 電話番号0740-34-1392

 

その他情報

直火

全サイト、直火は禁止

音楽

全体サイト、音楽は禁止

 

周辺情報

道の駅「しんあさひ風車村」

コンビニ「ローソン 安曇川店」

  • 距離: びわ湖こどもの国キャンプ場から約4.8km(車で7分)
  • 住所: 〒520-1221 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1
  • MAP: ローソン 安曇川店

コンビニ「セブンイレブン滋賀新旭店」

スーパー「平和堂 あどがわ店」

  • 距離: びわ湖こどもの国キャンプ場から約5km(車で7分)
  • 住所: 〒520-1212 滋賀県高島市安曇川町西万木55
  • MAP: 平和堂 あどがわ店

温泉「白浜荘」

  • 距離: びわ湖こどもの国キャンプ場から約4.2km(車で6分)
  • 住所: 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1
  • MAP: 白浜荘
  • Webサイト: http://www.shirahamaso.co.jp/
編集部
編集部
「白浜荘」は、「白浜荘オートキャンプ場」を管理している政府登録旅館です。日帰り利用も可能ですが、混雑時は入場を制限されることがあります。利用するなら、事前に電話で状況を確認しておきましょう。
「白浜荘」電話番号0740-32-0451
白浜荘オートキャンプ場-オートサイト-キャンプ-BBQ-日帰りキャンプ-デイキャンプ-琵琶湖-湖畔-焚き火
「白浜荘オートキャンプ場」|近江白浜の湖畔にある人気の林間キャンプ場白浜荘オートキャンプ場は、滋賀県高島市安曇川町にあるキャンプ場だ。キャンプ場から徒歩3分圏内に、「白浜荘」(露天風呂やお食事処や宿泊施設など)があります。小さい子どもがいるファミリーでも安心して利用できます。自然豊な環境で穏やかな林間キャンプを満喫できる「白浜荘オートキャンプ場」は、ファミリーキャンプや初心者キャンパーにおすすめできるキャンプ場と言えるだろう。...

 

アクセス

京都・大阪方面名神高速道路「京都東IC」-西大津バイパス-湖西道路-国道161号
名古屋方面北陸自動車道「木之本IC」-国道303号-国道161号
金沢方面北陸自動車道「敦賀IC」-国道161号

 

予約

予約は、電話から行いましょう。

電話番号0740-34-1392

まとめ記事|琵琶湖で湖水浴ができるスポット15選

まとめ記事|琵琶湖でSUP体験ができるショップ6選

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事