キャンプ飯

初心者キャンパーにおすすめの簡単キャンプ飯「ホットドッグ」を琵琶湖の湖畔で作ってみた。

今回は、初心者でも簡単に作れるキャンプ料理「ホットドッグ作ってみました。

「ホットドッグ」は、キャンプ初心者、料理初心者でも手間も時間も掛からず手軽に作れるキャンプ飯の一つです。

編集部
編集部
朝食やランチシーンの1品として作ってみてはいかがでしょうか?

 

簡単レシピ(1人分)

材料

トマトソース1缶(295g)
パン1個
レタス数枚
ソーセージ2本
チーズお好み
マスタードお好み

必要機材

  • ガスコンロセット
  • ガスバーナー

 

作り方(所要時間10分)

実際に行った手順を紹介します。

参考適度に確認してみてください。

トマトソースをパンに入れる

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQまず、パンを少し焼く。

その後、トマトソース(ケチャップでも可)をパンに塗ります。

編集部
編集部
今回は、ケチャップの代わりにトマトチーズリゾットの残りソースを使いました
キャンプ料理-キャンプ飯-トマトチーズリゾット-メスティンレシピ-琵琶湖-湖畔-南三ツ谷公園
メスティンだけで出来る初心者におすすめの簡単キャンプ飯「トマトチーズリゾット」を琵琶湖の湖畔で作ってみた。今回は、初心者でも簡単に作れるキャンプ料理「トマトチーズリゾット」作りに挑戦した。「トマトチーズリゾット」は、キャンプ初心者・料理初心者でもメスティン1つあれば手間も時間も掛からず手軽に作れるキャンプ飯だ。ランチシーンやディナーシーンの1品としておすすめできるキャンプ飯の一つと断言出来る。当コンテンツをぜひ参考にして欲しい。...

レタスを挟む

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQパンに、レタスを挟む。

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQ並行して、ソーセージを焼いておこう。

ソーセージを挟む

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQ焼けたソーセージをパンに挟む。

編集部
編集部
ソーセージも良いが、ベーコン&エッグを挟んでも絶妙に美味!

チーズをのせる

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQお好みでチーズをのせる。

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQガスバーナーを使い、チーズとパンにお好みで焦げ目がつくまで焼き上げます。

 

文句無しの出来栄え

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQ琵琶湖の湖畔で食べる「ホットドッグ」は、かなり美味しい

朝食やランチだけでなく、おやつ感覚でサクッと作れるとみんなに喜ばれるでしょう。

編集部
編集部
10分ほどで簡単に作れるので、あらゆるシーンで活躍するキャンプ飯と言えますね。
  • 朝食シーン
  • ランチシーン
  • 間食…など

 

気をつけるポイント

マスタードのかけ忘れに注意

キャンプ料理-キャンプ飯-ホットドッグ-琵琶湖-湖畔-BBQ

無いとは思うが、編集部のように慌ててマスタードをかけ忘れないように。

 

今回の舞台「ビワコマイアミランド」

マイアミ浜オートキャンプ場-ビワコマイアミランド-キャンプ-フェニックスビーチビワコマイアミランド」は、滋賀県野洲市のさざなみ街道沿いにあるオートキャンプ場です。

場内の設備環境が良いので、気軽に日帰りBBQを楽しんだりデイキャンプを満喫できます。

編集部
編集部
初心者から玄人キャンパーまで幅広い利用者が訪れる人気の施設です。
住所〒524-0201 滋賀県野洲市吉川3326-1
Google MAPビワコマイアミランド
編集部
編集部
編集部はよくここでキャンプしたり焚き火しています。
マイアミ浜オートキャンプ場-ビワコマイアミランド-キャンプ
「ビワコマイアミランド」|デイキャンプや手ぶらでBBQを満喫できるキャンプ場ビワコマイアミランドは、滋賀県野洲市のさざなみ街道(県道559)沿いにある琵琶湖随一の大型キャンプ場内のいち施設です。目の前には、雄大な琵琶湖や比良の山々を眺望できる抜群のロケーションで、BBQやデイキャンプや湖水浴を満喫できます。設備環境が充実していることに定評があり、滋賀県内外問わず初心者から玄人キャンパーまで幅広い利用者が訪れる人気の施設です。...
焚き火-ビワコマイアミランド-松林サイト-滋賀キャンプ-琵琶湖キャンプ-デイキャンプ-BBQ-日帰りキャンプ
ビワコマイアミランドの松林サイトで「焚き火」してきた。4月の中旬、快晴日。編集部は、滋賀県野洲市にある「ビワコマイアミランド」の“松林サイト”で、焚き火をメインにデイキャンプを満喫してきました。本記事では、コールマン“ファイヤーディスク ソロ”を使用して行った焚き火の様子をお伝えします。...

 

まとめ

今回紹介した「ホットドッグ」は、初心者でも失敗なく作れるお手頃キャンプ飯です。

これからキャンプを始める方や、ファミリーキャンプを予定している方、グループで宿泊キャンプを予定している方はぜひ、作ってみてみてください。

 

ホットサンドメーカー」で作れるキャンプ飯
ホットサンドレシピ-キャンプ飯-ホットサンドメーカー-キャンプレシピ
ホットサンドメーカーだけで簡単に作れる人気のキャンプ飯レシピ14選キャンプの朝食や間食など料理シーンで大活躍する「ホットサンドメーカー」。今回は、初心者でもホットサンドメーカーだけで簡単に作れるキャンプ飯レシピを14つ紹介する。短時間で美味しく且つ写真映えするキャンプ料理を作れると、あなたのキャンプライフは飛躍的に向上するだろう。...
スキレット」で作れる簡単キャンプ飯
簡単キャンプ飯-スキレット-キャンプレシピ-スキレットレシピ
スキレットだけで簡単に作れるおしゃれで美味しいキャンプ飯レシピ8選キャンプの料理シーンで大活躍する「スキレット」。今回は、初心者でもスキレットだけで簡単に作れるキャンプ飯を8つ紹介する。短時間でお洒落なキャンプ料理を作れると、周囲から一目置かれぞ。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事